1、この バスは えきを ( )か。
A、いきます
B、きます
C、とまります
D、とおります
2、あさは ひどい あめでしたが、 ひるごろ ( )。
A、やみました
B、やめました
C、おわりました
D、とまりました
3、はい、おおきく いきを ( ) ください。
A、のんで
B、すって たべて
C、たべて
D、いれて
4、スーパーは、( )を わたって、すぐです。
A、えき
B、はし
C、ゆうびんきょく
D、こうえん
5、うけつけで、( )を はらって ください。
A、きっぷ
B、よやく
C、おかね
D、ていき
6、ともだちが びょうきに なったので、( )に いきました。
A、あいさつ
B、おいわい
C、おみまい
D、おれい
7、( )を わかして ください。
A、ごはん
B、おゆ
C、さかな
D、シャワー
8、ねる まえに、( )を みがくのを、 わすれない ように して ください。
A、て
B、かお
C、は
D、かみ
9、あめが ふって いる らしい。かさを ( ) いる ひとが いる。
A、あげて
B、つれて
C、さして
D、もって
10、なべの ( )を あけて ください。
A、ふた
B、せん
C、と
D、ふくろ
答案:
1 (D) 2 (A) 3 (B) 4 (B) 5 (C)
6 (C) 7 (B) 8 (C) 9 (C) 10 (A)
英语
韩语
法语
德语
西班牙语
意大利语
阿拉伯语
葡萄牙语
越南语
俄语
芬兰语
泰语
丹麦语
对外汉语



