(共45小题:每小题1分,满分45分)
16. 李さんは人前()緊張しがちです。
Aに Bで Cへ Dが
17. かれは成功()の第一歩を踏み出した。
Aと Bで Cに Dへ
18. かれは有名な俳優で毎日テレビ()出ています。
Aを Bに Cで Dから
19. 日本のアパートの狭さ()びっくりしてしまった。
Aへ Bを Cに Dで
20. 田中さんは若いころ、貧乏()苦労したらしい。
Aで Bも Cに Dと
21. 遅くなるから、早く行け()。
Aね Bわ Cよ Dさ
22. おかしいなあ、最近失敗()続いている。
Aだけが Bだけを Cばかりを Dばかりが
23. あしたの午後3時()学校にもどってきます。
Aまで Bまでに Cまでも Dまでは
24. どんなことも、基礎を()からでなければ、高い技能は身につかない。
A学ぶ B学んで C学び D学んだ
25. 朝は、早く()と思うのですが、なかなか起きられないのです。
A起きよ B起きろ C起きよう D起きろう
26.欠席()場合は、その前に必ず連絡をしてください。
Aする Bするの Cした Dしたの
27. あの人は実際の年齢より()見える。
A若い B若くて C若そう D若く
28. 大切な講演会に5分も遅れたので、主催者の山谷先生に()しまった。
A怒られて B怒らせて C怒らされて D怒って
29. お借りした小説を楽しく()いただきました。
A読まれて Bお読みに Cお読みして D読ませて
30. まだ2月なのに、まるで春が来た()暖かさですね。
Aかのような Bかのそうな Cみたい Dらしい
31. 環境問題の解決は、国民1人1人の協力ぬきには()。
A考えよう B考えない C考えられる D考えられない
32. 風で窓が()しまいました。
Aあけて Bあいて Cあけないで Dあかなくて
33. 「機械が動かないんです。」
「それじゃ、このボタンを押して()ください。」
Aしまって Bおいて Cあって Dみて
34. 教えられた()にやったが、うまくできなかった。
Aこと Bわけ Cとおり Dところ
35. インターネットで調べられるのだから、わざわざ図書館まで()。
A行くべきではない B行ったわけではない
C行くことはない D行ったことはない
36. うちには小さい猫が()います。
Aさんぼん Bさんびき Cさんとう Dみっつ
37. 友達が先生と話している()、わたしは座って待っていた。
A最中 B最中に C間 D間に
38. あの新しい()はデパートです。
Aアパート Bホテル Cプール Dビル
39. このデジタルカメラは新製品ですから、いままでのより()使いやすいですよ。
Aずっと Bあまり Cとうとう Dいちばん
40. 1週間も降り続いた雨がやっと()。
Aとまりました Bやみました Cしまりました Dあきました
41. お正月には、()お父さんは北京から帰ってくるよ。
Aぜひ Bきっと Cだいぶ Dやがて
42. 「きみ、小学校5年生の夏休みのとき、山に行ったこと、覚えている?」
「()時のことなら、よく覚えているよ。ぼく、足をけがして大変だったよ。」
Aこの Bその Cあの Dどの
43.暖かくなって()が、いかがお過ごしでしょうか。
Aまいりました Bいただきました
Cくださいました Dいらっしゃいました
44.忙しいとき、()うれしかった。
A友達が手伝われて B友達が手伝ってもらって
C友達に手伝われて D友達に手伝ってもらって
45. これから日本の歴史について、ちょっと()と思います。
Aお話しになる Bお話ししよう
Cお話されよう D話させる
46. 先生にわたしたちの気持ちを分かって()と思います。
Aあげたい Bさしあげたい
Cいただきたい Dくださりたい
47. そのご質問につきましては、今週中に()かと思います。
Aお答えられる Bご答えられる
Cお答えできる Dご答えできる
48. 「山田部長はいらっしゃいますか。」
「申し訳ございません。山田はいま()が、15分後に戻る予定です。」
Aおりません Bまいりません
Cいらっしゃいません Dおみえになりません
49. 「進学しようか、帰国しようか迷っているんですが、どうしたらいいでしょうか。」 「先生に()。」
A相談させたらどうですか B相談させてもいいです
C相談したらどうですか D相談しなくてもいいです
50. 親に学費を出してもらっている間は、無駄にお金を使う()。
Aにほかない Bほかならない Cにすぎない Dべきではない
51. 田中さんを中心()、研究を進めていく。
Aにあって Bとなって Cになって Dにして
52. 熱が38度もあるので、学校を休む()ない。
Aしか Bほど Cわけ Dもの
53. 財布を落とした()、2千円しか入っていなかった。
Aといって Bといえば Cというと Dといっても
54. 人口問題は、現代社会()最も重要な課題の1つと言えるだろう。
Aをめぐる Bにおける Cに対する Dに関する
55. 興味深い()、昔の服装が再び流行しているそうだ。
Aことに Bものに Cように Dところに
56. たまには旅行に行って、山の温泉でのんびりしたいと思う。けれども、いまのわたしにはお金()、暇もない。
Aもあれば Bもなければ Cさえあれば Dさえなければ
57. ちょっと高くない()が、ほかに適当なものがないから、これにしよう。
Aこともない Bはずがない Cわけがない Dとは限らない
58. この町ではごみを出すとき、燃えるごみと燃えないごみとを分ける()。
Aものになっている Bことになっている
Cというものである Dというべきである
59.最近太ったので、以前のズボンが()。
Aはけないことになった Bはかないことにした
Cはけないようにした Dはけなくなった
60. 日本では、()に鯉幟を立てる習慣があります。
A3月3日の桃の節句 B5月5日の端午の節句
C7月7日の七夕 D9月9日の重陽
第二部分:日语知识运用 (1分×45=45分)
16.B 17.D 18.B 19.C 20.A 21.C 22.D 23.B
24.B 25.C 26.A 27.D 28.A 29.D 30.A 31.D
32.B 33.D 34.C 35.C 36.B 37.C 38.D 39.A
40.B 41.B 42.C 43.A 44.D 45.B 46.C 47.C
48.A 49.C 50.D 51.D 52.A 53.D 54.B 55.A
56.B 57.A 58.B 59.D 60.B