例:昼ごばんは もう 食べましたか。(これから)→いいえ、これから たべる ところです。
試合は もう 始まりましたか。(ちょうど 今から)→いいえ、ちょうど 今から 始まるところです。
返事は もう 書きましたか。(これから)→いいえ、これから 書く ところです。
薬は もう 飲みましたか。(これから)→いいえ、これから 飲む ところです。
おふろには もう 入りましたか。(ちょうど 今から)→いいえ、ちょうど 今から 入る ところです。
例:コピーは もう できましたか。(やります)→いいえ、今 やって ところです。
故障の 原因は わかりましたか。(調べます)→いいえ、今 調べている ところです。
パンは もう 焼けましたか。(焼きます)→いいえ、今 焼いている ところです。
論文は もう 出しましたか。(書きます)→いいえ、今 書いている ところです。
結婚式の 日は もう 決めましたか。(相談します)→いいえ、今 相談している ところです。
例:小川さんは もう 帰りましたか。→はい、たった今 帰った ところです。
8時の バスは もう 出ましたか。→はい、たった今 出た ところです。
太郎君は もう 寝ましたか。→はい、たった今 寝た ところです。
会議は もう 終わりましたか。→はい、たった今 終わった ところです。
書類は もう 届きましたか。→はい、たった今 届いた ところです。
例:さっき 起きました・食欲が ありません→さっき 起きた ばかりですから、食欲が ありません。
先週 退院しました・まだ スポーツは できません→先週 退院した ばかりですから、まだ スポーツは できません
ことしの 4月に 会社に 入りました・まだ 給料は 安いです→ことしの 4月に 会社に 入ったばかりですから、まだ 給料は 安いです
子どもが 寝ました・静かに して ください→子どもが 寝たばかりですから、・静かに して ください
さっき 洗濯しました・タオルは まだ 乾いて いません→さっき 洗濯したばかりですから、タオルは まだ 乾いて いません 
例:この ステレオは 先月 買いました・もう 壊れました→この ステレオは 先月 買った ばかりなのに、もう 壊れて しまいました。
さっき 名前を 聞きました・もう 忘れました→さっき 名前を 聞いた ばかりなのに、もう 忘れて しまいました。
先週 ボーナスを もらいました・もう 使いました→先週 ボーナスを もらったばかりなのに、もう 使って しまいました。
朝 靴を 磨きました・もう 汚れました→朝 靴を 磨いたばかりなのに、もう 汚れて しまいました。
あの 二人は 去年 結婚しました・もう 離婚しました→あの 二人は 去年 結婚したばかりなのに、もう 離婚して しまいました。
1、	例:荷物は きょつ 着きますか。
(きのう 宅配便で 送りました)→ええ、きのう 宅配便で 送りましたから、着く はずです。
1)	彼女は 来るでしょうか。
(きのう 出席の 返事を もらいました)→ええ、きのう 出席の 返事を もらいましたから、来るはずです。
2)	あの レストランは おいしいですか。
(案内書に 書いて あります)→ええ、案内書に 書いて あります、おいしい はずです。
3)	隣の 人は 留守ですか。
(1か月ほど 旅行に 行くと 言って いました)→ええ、、1か月ほど 旅行に 行くと 言って いましたから、
留守の(不要漏掉)はずです。
4)	カリナさんは 絵か 上手ですか。
(美術を 勉強して います)→ええ、美術を 勉強して いますから、上手な(不要漏掉) はずです。
 英语
英语 韩语
韩语 法语
法语 德语
德语 西班牙语
西班牙语 意大利语
意大利语 阿拉伯语
阿拉伯语 葡萄牙语
葡萄牙语 越南语
越南语 俄语
俄语 芬兰语
芬兰语 泰语
泰语 丹麦语
丹麦语 对外汉语
对外汉语 
 
   


