第二十八章 火焰太鼓の出現
まったく菊江のいうとおりである。
密室の謎なぞは解けた。そして、今度はいよいよ、誰が密室の殺人を構成したか、そし
て、また、誰が新宮利彦と椿つばき あき子こを、つぎつぎに血祭りにあげていったのか、
それを説き明かすべき段階である。それからまたいかなる動機が、そのような血なまぐさ
い犯行を、あえてさせたかということを。──
「ええ、そ、そ、そう──」
金田一耕助はさすがにどもった。どもったきり、しばらく黙りこんでいた。かれは菊江
の明るい微笑を憎まずにはいられなかった。
耕助はこの一瞬を、出来るだけさきにのばしたかったのだ。出来ることならこの仕事か
ら、逃げ出してしまいたいくらいである。それほど、これから試みようとする秘密の解明
は、どすぐろく、陰惨で、かつ、いまわしかった。
しかし、それは許さるべきことではなく、また、常に真実をさぐりあてようとする犯罪
探求者の良心と、それから、誰でも持っている、あの虚栄心という厄介なしろものが、か
れを煽せん動どうするのである。
耕助はやっと心をきめたように、重い口をひらいた。
「ぼくはいま、ある確信を持っているのです。しかし、その確信を裏づけるために、もう
一度、ある実験をしてみなけりゃならんと思っているんですが。──」
「実験というと──?」
等と々ど力ろき警部が眉まゆをひそめた。
「ええ、そう、昨日 子夫人を驚かしたものはなんであったか── 子夫人はいったい何を
発見したのか。──」
「しかし、それなら、昨日もやってみたじゃないか」
蟇がま仙人の目賀博士が、横眼で耕助をにらみながら、せせら嗤わらうようにわめい
た。
「ええ、そう。しかし、昨日のやりかたは完全ではなかったんです。今日はもっと慎重に
やってみたいんです。とにかく、 子奥さまが、何を発見したかということがわかれば、犯
人についてもわかると思うんです」
等々力警部は、さぐるように耕助の顔を見ながら、
「それには、もう一度、応接室へいったほうがいいというんですか」
「ええ、そう、そう出来れば──」
そこで一同はアトリエから、もう一度応接室へいくことになった。黙々とつれだってい
く関係者の周囲を、刑事や警官が、羊の番犬のように取りかこんでいく。もう誰も逃げ出
すことは出来なかったし、逃げ出そうとするものもなかった。
応接室のまえまで来たとき、金田一耕助は立ちどまって、ためらいがちに美み禰ね子こ
に声をかけた。
「美禰子さん」
「はあ──?」
「あなたや一彦君、それから新宮さんの奥さんは、この部屋へお入りにならないほうがい
いと思うんですけれど」
「あら、どうしてでしょう」
美禰子の瞳めが急に大きくなる。まるで金田一耕助を、呑のみつくしそうな気色だっ
た。
 英语
英语 韩语
韩语 法语
法语 德语
德语 西班牙语
西班牙语 意大利语
意大利语 阿拉伯语
阿拉伯语 葡萄牙语
葡萄牙语 越南语
越南语 俄语
俄语 芬兰语
芬兰语 泰语
泰语 丹麦语
丹麦语 对外汉语
对外汉语 
 
   


