日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 江户川乱步 » 虎牙 » 正文

虎牙-深夜怪事件

时间: 2021-11-07    进入日语论坛
核心提示:深夜の怪事件 一メートルほどの近さで、おそろしい虎と花田少年とは、まるで、にらめっこでもしているように、ながいあいだ、ジ
(单词翻译:双击或拖选)

深夜の怪事件


 一メートルほどの近さで、おそろしい虎と花田少年とは、まるで、にらめっこでもしているように、ながいあいだ、ジッと目を見あわせていました。
 すると、じつにへんなことがおこったのです。
 花田君は、あとになって思いだしてみても、どうしてあんな気持ちになったのか、すこしもわかりません。まるで、漫画映画のスクリーンの中へ、自分のからだがスーッと、はいって行って、自分も漫画の中の人になったような気持ちでした。
 窓の外の虎が、口をきいたわけではないのですが、口をきいているのとおなじように、虎の考えていることが、花田君の心に、はいって来たのです。
「わしは、きみを、これからおもしろいところへ、つれて行ってやる。さあ、この窓をあけて、出て来たまえ。」
 虎がそう言っているように、ハッキリ感じられたのです。花田君は、それでも、窓のガラス戸をひらこうなどとは思わなかったのに、何か、どうすることもできない力が、花田君の手を、ひとりでに動かして、いつのまにか、ガラス戸をひらいていました。
「外出するんだから、服を着かえるがいい。」
 虎がまたそう言ったように、感じられました。あのおそろしかった虎の顔が、にわかにやさしくなったようで、もうすこしもこわくはありません。花田君は、大いそぎで、洋服を着て、帽子をかむりました。そして、フラフラと窓のところへ行くと、外から虎が二本の前足で、花田君を、()きかかえるように、むかえてくれました。
「クツはいいんだよ。わしの背中へ、のせてやるからね。」
 虎がそう言ったように思うと、いつのまにか、花田君は、大きな虎の背中に、馬のりになっていました。虎は、かわいい少年を背中にのせたまま、ひらいた裏木戸から外に出て、月光にてらされた、深夜の町を、近くの大通りのほうへと、ノッシノッシと歩いて行きました。
 これは、いったい、どうしたことでしょう。東京の町中へ、虎があらわれるというのも、まるでうそのような話ですが、そのうえ、ひとりの少年がその虎にまたがって、真夜中とはいえ、町の中をノコノコ歩いているなんて、まったく信じられないことです。
 しかし、花田君は、夢を見ていたのではありません。これはじっさいにおこったことなのです。いくら信じがたくても、それは事実だったのです。そのわけは、ずっとあとになって、わかります。
 虎にまたがった花田少年は、まるで、猛獣国を征服した王者のように見えました。しかし、花田君は、そのとき、いばっていたわけではありません。いばるどころか、まるでむがむちゅうでした。猛獣が人間に催眠術をかけることができるとすれば、花田君は、この催眠術にかかっていたのです。花田君の目は、まるで夢遊病者のように、うつろだったのです。
 虎は、やがて、大通りへ出ました。もう二時ごろでしょうか、昼間はにぎやかな大通りも、いまは人影もなく、さばくのように、さびしいのです。向こうの電柱のそばに、一台の自動車が、ヘッド・ライトを消して、黒い怪物のように、とまっています。虎はその自動車のほうへ歩いて行くのです。
 とつぜん、ごく近くから、「キャーッ。」という悲鳴が、しずまりかえった深夜の町に、ひびきわたりました。そして、自動車とはんたいがわの、月光のささない、のき下を、黒い人影が、死にものぐるいに、かけだしているのが見えました。
 この真夜中に、急な用事でもあったのか、そこをひとりの女の人が通っていたのです。そして、少年を乗せた虎の姿を見ると、いきなり悲鳴をあげて、かけだしたのです。
 すぐ向こうに交番があります。女の人はそのほうへ走っています。いまにも、おまわりさんが、ピストルを持って、かけつけるかもしれません。また、悲鳴を聞いた商家などでは、表戸をゴトゴトさせています。いまにも、町の家々から、大ぜいの人が飛びだしてくるかもしれません。
 しかし、虎は、そんなことを、どこふく風と、おちつきはらって、自動車に近づき、前足で、その車体をコツコツとたたきました。
 すると、自動車の戸がひらいて、運転手が出てきましたが、猛虎の姿を見て、アッと腰をぬかすかと思いのほか、すこしもおどろくようすはなく、しずかに座席の戸をひらいて、さあ、どうぞ、お乗りくださいという、かっこうをして見せました。
 夢遊病者のようになった、花田君は、運転手におされて、車の中へはいりました。ところが、おどろいたことに、花田君のあとから大きなずうたいの虎が、ノコノコはいって来て、花田君とならんで、まるで人間のように、クッションに腰をおろしたではありませんか。
 猛獣が自動車に乗るなんて、話に聞いたこともありません。しかし、ほんとうに乗ったのです。すると、車はガクンとひとゆれして、おそろしい速度で走りだしました。おまわりさんも、町の人も、もうとても、追っかけることはできません。
 虎はゆったりクッションにもたれ、花田少年の肩に前足をかけて、その顔をのぞきこむようにしていました。なにか話しかけているようなかたちです。花田君は、それにさからう元気もなく、夢でも見ているような顔で、ジッとしています。すると、虎のもう一つの前足が、花田君の目の前に、グーッとせまって来ました。そして、つめたい綿(わた)のようなものが、花田君の鼻と口をおさえました。
 息ぐるしいので、それをはねのけようと、もがいているうちに、だんだん気が遠くなっていき、やがて、花田君は、ふしぎなねむりにおちてしまいました。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: