日语能力考试3级真题(1993年)
文字.語彙
(100点35分)
問題Ⅰ つぎの 文の の ことばは、どう 読みますか。1.2.3.4から いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。
問1 大切な 仕事が あるので、急いで 帰らなければ なりません。
(1) 大切な 1 だいじな 2 たいじな 3 だいせつな 4 たいせつな
(2) 仕事 1 しじ 2 ようじ 3 しごと 4 ようごと
(3) 急いで 1 さわいで 2 いそいで 3 およいで 4 はやいで
(4) 帰らなければ 1 かえらなければ 2 まがらなければ
3 もどらなければ 4 わたらなければ
問2 母親は 台所で 料理を しながら、食堂に いる 家族と 楽しそうに 会話を して します。
(1) 母親 1 ふしん 2 ぼしん 3 ちちおや 4 ははおや
(2) 台所 1 たいどころ 2 たいところ 3 だいどころ 4 だいところ
(3) 食堂 1 しょくどう 2 しょうどう 3 しょくとう 4 しょっとう
(4) 家族 1 やぞく 2 やてい 3 かぞく 4 かてい
(5) 楽しそうに 1 かなしそうに 2 たのしそうに
3 うれしそうに 4 らくしそうに
問3 となりの 教室から 歌が 聞こえるので、まどを 閉めて ください。
(1) 教室 1 きゅうしつ 2 きょうしつ 3 きゅうじつ 4 きょうじつ
(2) 歌 1 うた 2 おと 3 こえ 4 はなし
(3) 閉めて 1 やめて 2 きめて 3 とめて 4 しめて
問4 わたしは 医者に 「働きすぎないように 注意して ください。」と 言われました。
(1) 医者 1 いし 2 いしゃ 3 いっし 4 いっしゃ
(2) 働き 1 みがき 2 うごき 3 はたらき 4 いただき
(3) 注意 1 しゅい 2 しゅうい 3 ちゅい 4 ちゅうい
問5 自分で 車を 運転して、北海道を 旅行する 計画です。
(1) 運転 1 うんでん 2 うんてん 3 うんどん 4 うんとん
(2) 旅行 1 りょこう 2 りょうこう 3 りょこ 4 りょうこ
(3) 計画 1 けいが 2 けいがく 3 けいか 4 けいかく
問6 地下鉄で 行くと、その 病院まで どのくらい かかりますか。
(1) 地下鉄 1 ちかでつ 2 ちかてつ 3 じかでつ 4 じかてつ
(2) 病院 1 びようき 2 びょうき 3 びよういん 4 びょういん
問題Ⅱ つぎの 文 の ことばは、漢字を つかって どう 書きますか。1.2.3.4から いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。
問1 きょねんの はる、そつぎょうしきが おわってから 日本へ 来ました。
(1) きょねん 1 去年 2 作年 3 先年 4 前年
(2) はる 1 秋 2 春 3 夏 4 冬
(3) おわって 1 教わって 2 変わって 3 終わって 4 後わって
問2 こうちょう先生の かんがえかたは ただしいと おもう。
(1) こうちょう 1 高長 2 校長 3 講長 4 公長
(2) かんがえかた 1 老え方 2 教え方 3 孝え方 4 考え方
(3) ただしい 1 止しい 2 下しい 3 正しい 4 王しい
問3 あおい いろの シャツを おくって ください。
(1) あおい 1 素い 2 肯い 3 赤い 4 青い
(2) いろ 1 亀 2 色 3 巴 4 墓
(3) おくって 1 送って 2 迭って 3 遅って 4 達って
問4 あねは ひつような しなものの なまえを かみに 書いて くれた。
(1) あね 1 姉 2 始 3 姑 4 妹
(2) しなもの 1 呂物 2 呂扬 3 品扬 4 品物
(3) かみ 1 表 2 図 3 紙 4 画
問4 おなじ いみの ことばを じしょで しらべる。
(1) おなじ 1 回じ 2 同じ 3 可じ 4 司じ
(2) いみ 1 意未 2 意実 3 意味 4 意見
(3) じしょ 1 辞書 2 辞写 3 辞集 4 辞習
問題Ⅲ つぎの 文の の ところに 何を 入れますか。1.2.3.4から いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。
(1) 日本では、はる·なつ·あき·ふゆの 四つの が あります。
1 てんき 2 きぶん 3 きおん 4 きせつ
(2) 父は とうきょうへ 行くと、いつも を かって きて くれます。
1 おまつり 2 おれい 3 おみやげ 4 おいわい
(3) たなかさんの しゅみは を する ことです。
1 バレーボール 2 カメラ 3 タクシー 4 ニュース
(4) うちの ちかくに ほんやが あります。
1 二けん 2 二さつ 3 二ほん 4 二かい
(5) わたしの 先生は たいへん です。
1 すずしい 2 みじかい 3 ただしい 4 きびしい
(6) わたしの 国は やきゅうが です。
1 ねっしん 2 さかん 3 じゅうぶん 4 じょうぶ
(7) うちの テレビは ふるいので、 こしょうします。
1 ぜんぜん 2 たいへん 3 よく 4 なかなか
(8) あたらしい いえに だんだん きました。
1 はじまって 2 おぼえて 3 なれて 4 すんで
(9) みちで お金を ので、こうばんに とどけました。
1 すてた 2 とった 3 ひろった 4 つかまえた
(10) この くつは あの くつより です。
1 はきわるい 2 はきやすい
3 はきやさしい 4 はきほしい
問題Ⅳ つぎの ____の 文と だいたい おなじ いみの 文は どれですか。1.2.3.4から いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。
(1) やましたさんは たなかさんに 「よく いらっしゃいました。」と いいました。
1 たなかさんは やましたさんを しょうたいしました。
2 たなかさんは やましたさんを しょうかいしました。
3 たなかさんは やましたさんを たずねました。
4 たなかさんは やましたさんを よびました。
(2) わたしは さとうさんに 「おだいじに。」と いいました。
1 さとうさんは これから 学校へ 行きます。
2 さとうさんは あした けっこんします。
3 さとうさんは きょう はたちに なります。
4 さとうさんは いま びょうきです。
(3) わたしは さかなと たまご いがいは 食べられます。
1 わたしは さかなと たまごしか 食べません。
2 わたしは さかなも たまごも 食べません。
3 わたしは さかなも たまごも 食べます。
4 わたしは さかなや たまごなどを食 べます。
(4) あしたの パーティーには、なるべく 来て ください。
1 あしたの パーティーには、かならず 来て ください。
2 あしたの パーティーには、やはり 来て ください。
3 あしたの パーティーには、きっと 来て ください。
4 あしたの パーティーには、できるだけ 来て ください。
(5) ここは ちゅうしゃじょうです。
1 ここは じどうしゃを とめる ところです。
2 ここは じどうしゃを うる ところです。
3 ここは じどうしゃを つくる ところです。
4 ここは じどうしゃを あらう ところです。
(6) あには まじめに べんきょうを して います。
1 あには あんぜんに べんきょうを して います。
2 あには いっしょうけんめいに べんきょうを して います。
3 あには げんきに べんきょうを して います。
4 あには にぎやかに べんきょうを して います。
(7) いしかわさんは、わたしの 大学の せんぱいです。
1 いしかわさんは、わたしと いっしょに おなじ 大学に にゅうがくしました。
2 いしかわさんは、わたしと おなじ としに ほかの 大学に にゅうがくしました。
3 いしかわさんは、わたしが にゅうがくした あとで おなじ 大学に にゅうがくしました。
4 いしかわさんは、わたしが にゅうがくする まえに おなじ 大学に にゅうがくしました。
(8) わたしは 友だちに、としょかんへ 行った わけを たずねました。
1 わたしは 友だちに、なぜ としょかんへ 行ったか たずねました。
2 わたしは 友だちに、だれと しょかんへ 行ったか たずねました。
3 わたしは 友だちに、どうやって としょかんへ 行ったか たずねました。
4 わたしは 友だちに、いつ としょかんへ 行ったか たずねました。
(9) わたしが 休む ことを、先生に つたえて ください。
1 わたしが 休む ことを、先生に あんないしてく ださい。
2 わたしが 休む ことを、先生に ほうそうして ください。
3 わたしが 休む ことを、先生に れんらくして ください。
4 わたしが 休む ことを、先生に やくそくして ください。
(10) この つくえは、ひきだしが 小さいので つかいにくいです。
1 この つくえは てきとうです。
2 この つくえは ふべんです。
3 この つくえは とくべつです。
4 この つくえは だいじです。