日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 成語故事 » 正文

蝸牛角上の争い

时间: 2018-04-25    进入日语论坛
核心提示:蝸牛角上の争い(かぎゅうかくじょうのあらそい)意味:こまかなことを争うたとえ。せまい世界での争い。戦国時代、魏(ぎ)の恵
(单词翻译:双击或拖选)
蝸牛角上の争い(かぎゅうかくじょうのあらそい)
 
意味:こまかなことを争うたとえ。せまい世界での争い。
戦国時代、魏(ぎ)の恵王(けいおう)は斉(せい)の威王(いおう)と盟約を結んだが、 のちに威王がこの盟約を破った。
これに怒った魏の恵王は刺客を送ろうと考えた。 それを知った公孫衍(こうそんえん)はこれを恥ずべきことと思い、王に言った。
 
「王は多くの民の王であられるのに、 身分の卑しい男がするような方法で恨みを晴らそうとなさる。 わたくしに二十万の兵をお与えくだされば、王のために斉を攻め、 人民どもを捕虜にし、家畜を捕獲し、 その君主の背に内熱を発せさせ、斉の国を取りましょう。 将軍の田忌(でんき)が逃げ出せば、背後から討ち、 その背骨を打ち砕いて見せましょう」
 
季子(きし)はこれをきいて恥ずかしく思い言った。
 
「八十尺の城壁を築くのに、すでに七割がた築いているのに、 これをまた壊すとは、工事人夫を苦しめるものです。 今、七年間戦がないのは君が王者となられるための基礎です。 公孫衍は国を乱す者です。お聴き入れになってはなりません」
 
華子(かし)がこれを聞くと、また恥ずかしく思い、言った。
 
「斉を討伐しようとたくみに言い立てる者は、世を乱す者ですが、 また討伐してはならないとたくみに主張する者も、世を乱す者です。 そして、討伐論者も討伐反対論者もともに世を乱すものだと言うこの私も、 また世を乱す者です」
 
魏王は
 
「では、どうしたらよかろうか」
 
とたずねた。
 
「王は、真実の道を求められることです」
 
恵子(けいし)はこれを聞くと、戴晋人(たいしんじん)という賢人を 恵王に引き合わせた。戴晋人が言った。
 
「王は、蝸牛(かたつむり)というものをご存知ですか」
 
「知っておるとも」
 
王がそう答えると、戴晋人はこんな話を語った。
 
「この蝸牛の左の角の上に触氏(しょくし)という者が国を構えておりました。 また、右の角の上にも国を構えている者がおり、これを蛮氏(ばんし)と申しました。 あるとき、両者は領土をめぐって争い、激戦のため死者が数万にものぼりました。 そして、逃げる敵を十五日間にもわたって追いかけた末、ようやく引き上げました」
 
「なんだ、作り話ではないか」
 
と王がいうと、
 
「では、わたくしがこれを真実の話にして差し上げましょう。
王にはこの宇宙の四方上下に際限があると思われますか」
 
「際限はなかろう」
 
「ならば、この際限のない宇宙の中に心を解き放てば、 我々の往来している国などは、いかがでしょう、 取るに足らないものではありませんか」
 
「うむ」
 
「この往来できる国々の中に魏という国があり、 魏の中に梁(りょう)という都があり、 梁の中に王がいらっしゃる。 さてはて、この宇宙の中で、王と蛮氏との間でどれほどの違いがございましょうか」
 
王はいった。
 
「なるほど、違いはない」
 
 戴晋人が退出した後、恵王はしばらく呆然としていた。 そして、恵子に会うと、
 
「あの男はたいした人物だ。聖人でもあれには及ぶまい」
 
といった。恵子が言った。
 
「笛を吹けばぴゅうっと大きな音がしますが、 剣の柄の穴を吹いてもすうっと音がするだけです。 人々は堯(ぎょう)や舜(しゅん)を誉めそやしますが、
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%