日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日语随笔集 » 正文

「蔵王」

时间: 2017-04-21    进入日语论坛
核心提示:「お疲れさま、いかがでしょうか」 深夜の店は今日も賑わっている。我が理髪店の愛称は「蔵王」である。 その名は三人の子供が
(单词翻译:双击或拖选)
 「お疲れさま、いかがでしょうか」
 深夜の店は今日も賑わっている。我が理髪店の愛称は「蔵王」である。
 その名は三人の子供が幼いころ長時間の散髪に耐えさせるために発案されたのだ。
 はじめは童謡をかけていたのだが間がもてず、店主の愛聴している合唱曲に目をつけたのである。組曲「蔵王」が終るのはちょうど三十分なのだ。全九曲の混声合唱で店主自身も歌った思い出の曲である。
 この店も開店当初は要領を得ず、痛いの痒いの遅いのと、お客からは苦情の連発だった。
 あれから二十年経った理髪店「蔵王」は廃業することもなく健在である。常連の客は、主人をはじめ二男一女に姑である。その昔は舅もお客の一員だった。今ではほんとうに、他人さまのお客がお目みえすることもある。もちろんお代はいただかない。
 この「蔵王」も順風満帆ではなかった。長男が中三の春、突然店変えを申し出た。私は何の不服があるのか、外に出ても恥かしくないだけの腕は持っていると自負していたのに。腹立たしかった。主人は息子の気持ちを察したらしく気持ちよくお金を渡してやった。
 「今まで一度もプロにしてもらったことがないのだから行かしてやれ」
と私は諭された。
 しばらく開店休業が続いたが、二ヵ月程して「ちょっとー、蔵王を聴いてみようか」と言うではありませんか。
 反抗期に遭遇したのだ。しかし意外に早く顧客は帰ってきたのである。
 以来この理髪店は年中無休オールナイト営業で、お客様のニーズにお応えしている。
 決して待たせることなく、いつでもどこでも始められるのがこの店の特典である。
 主人など急に明日は出張だと言って夜十一時すぎ、この「蔵王」に駆け込んでくる。
 ヘヤースタイルはお好み次第である。調髪、刈上げ、ボブ、ショートカット、髪染め…。
 はじめは小一時間かかっていたのが「蔵王」のおかげで三十分には終れるようになった。七曲目の「吹雪」のあたりからそろそろ仕上げに入る。九曲目の「早春」のころには、鏡の中のお客とできばえを話している、という段取りになっている。ここまでの上達には努力研鑽も必要であった。この理容師も年に一、二回は研修を怠らない。自分の髪は部分カットはできてもパーマは無理である。そこで美容院に行き研修をしながら整えてくるのだ。
 待ち時間はそれこそ目を皿のようにして、美容師の技術を盗んでくる。この時ばかりは少々待たされても気にならない。週刊誌を読んでいる暇などないのだ。
 こうして「蔵王理髪店」の主役である義父に誂えてもらった鋏は「蔵王」の曲にのって力強くまたゆるやかに、心をこめてうごいている。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%