日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日语随笔集 » 正文

「秋の日暮れ」

时间: 2017-04-21    进入日语论坛
核心提示: 夕方、バスを降りてわが家に向って歩きかけると、お帰りなさいとでもいうように、白い一条の煙が田んぼから立ちのぼっているの
(单词翻译:双击或拖选)
 夕方、バスを降りてわが家に向って歩きかけると、お帰りなさいとでもいうように、白い一条の煙が田んぼから立ちのぼっているのが見えた。私は不意にこみあげるなつかしさを覚え、漂う煙の先を辿って行った。
 煙は、レストランと寿司店の間に残された一枚の田んぼに、うず高く積まれた籾殻がくすぶり続けて出ているのであった。
 十数年前、この村を二分するように広いまっ直ぐな道路ができた。両側の歩道にケヤキが植えられ、その道路は「ケヤキ通り」の名称がついた。すると、田園地帯だった村は、驚くような速さで町になった。とくに、道路沿いの耕地は食べ物の店、コンビニに変った。高層の建物が相次ぎできた。先祖から受け継いだ田畑を、そう簡単に手放すわけにはゆかない、といっていた農家もわずかになってしまった。
 かつて、稲の取り入れ時分の日暮れには、どの田んぼからも籾殻を燃やす煙がゆるやかに立ちのぼり流れていた。この季節、村は霧に包まれているかのようであった。そして、夕方遅くまで子供たちの声があった。
 そんな情景が思い出されて、私は、漂う煙に目をあずけて佇んだ。
 
 私が小学生のころといえば、昭和二十年代である。当時の農業は、便利な農機具もなく、ほとんど手作業であった。初夏の田植え、秋の取り入れは一家総出でも人手不足。農家でない主婦は頼まれて手伝った。私の母も懇意な家に出かけた。
 学校から帰ると私は、母のいる田んぼへ行った。どの家の子もランドセルを置くが早いか、外へ飛び出す。子供たちは声をかけ合って、ひとかたまりになる。年長のヒロシ君が先頭に立って指図する。ヒロシ君の「一番にあそこ」と指す田んぼへ、いっせいに走る。脱穀機を操作するおじさんのところへ、稲束を運ぶ。「こんどは、あっちじゃ」「つぎはこっち」ヒロシ君の声に走り回る。藁が積んであれば、飛び箱がわりにして遊び、喉が渇くと畔に置いてあるやかんのお茶を飲んだ。
 陽が落ちると「しまおうや??」とおじさんがいう。その言葉を待っていた子供たちは、終日籾殻がくすぶっている田の隅に集まった。
 おばあさんが棒で灰をかきわける。灰の中からほどよく焼けたサツマイモがいくつも出てくる。おばあさんは新聞紙をやぶっては、焼きイモを包んでくれるのだ。私はもらったひとつの焼きイモを半分にして、母と食べながら農道を帰った。息を吹きかけ、冷して食べるとき、籾殻の匂いが漂ってくることがあった。「おいしいなあ」母を見上げていうと、私の肩をぎゅっと引き寄せて、笑って頷いた。
 
 静かになんときかが過ぎていた。
 私は幼な友達の声を宙に聞き、誰彼の顔や、走る の動きまで、次つぎ思い返していた。
 あれから、半世紀は疾うに過ぎた。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%