日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日语随笔集 » 正文

「重し」

时间: 2017-04-21    进入日语论坛
核心提示: 夕方七時近くなると、ようやく日中の厳しい暑さも和らぎ始める。夫から、「そろそろ散歩に行こうか。四輪車を用意してくれるか
(单词翻译:双击或拖选)
 夕方七時近くなると、ようやく日中の厳しい暑さも和らぎ始める。夫から、
「そろそろ散歩に行こうか。四輪車を用意してくれるか」
 と、声がかかる。リハビリと気分転換に散歩は、欠かせない日課だ。「了解」と私。
「えっ、散歩に車?」の疑問は当然だが、車は車でも、わが家の場合は車椅子のことだ。
「じゃあ、出発しましょうか。安全運転で行きましょう。どっこいしょっと!!」
 車椅子に座るのは私。運転手は夫。
「ありゃあ、どうしたん?さかさまじゃが」
 私たちの姿に近所の人が目を丸くする。
「ハハハ……。おかしかろう。重し代わりに座っとるんよ。前が浮いて危ないから」
 私の説明に「なるほど」と、納得される。
 冗談半分に人様に言えるようになったのは、つい最近のことだ。今時、車椅子はめずらしくはない。しかし、わが身となれば複雑だった。夫の姿が人目に晒されることへの抵抗感。好奇とも哀れみとも取れる世間の目に馴れるには、愚にもつかないプライドが邪魔をした。
 夫の体調が、おかしくなりだして三年余り。病院を転々としたが病状は進むばかり。とうとう車椅子生活を余儀なくされた。病名が判明したのは昨年秋。治療法のない病だと告げられ体が凍りついた。いつか良くなると信じている夫に真実はとても言えない。家族から平凡な日常生活を奪い去った病が憎い。
 そんな時、友人の一人から便りが届いた。
「大変だけど、それでも側にご主人がいらっしゃる。それだけでも幸せよ。私は三年以上たっても、悔やまれて、悔やまれてなりません」
 彼女は、外出先から帰宅してみると、朝見送ってくれたご主人が、亡くなられていたのだった。傍目にも痛ましく、掛ける言葉さえないほどだった。しかし「なぜ、どうして、何の罰」と、夫の病名に心は千々に乱れ、やり場のない苦しみに打ちのめされていた心に彼女の言葉は響かなかった。
 今年の春の終わり頃、夫の病状に小さな変化が現われ始めた。薬の効果だろうか。硬直していた足の動きがスムーズになり、トイレ、洗面所などへの移動も(手摺りを持ってだが)出来だした。これまでの車椅子に乗っての散歩も、自分で押して歩くと言い出した。
 不安はあったが、夫の思うようにやってみることにした。押してみると座席が軽く、力を少し入れると安定感がなく危ぶなかしい。「それじゃあ、私が」と座ってみると「丁度ええ重しじゃ」と満足気な夫。少々気恥ずかしいが私が重しとなったのだ。石段の上り下りも可能となり、小さな喜びと自信が重なる。
「すごい!!もう私が付いとらんでも大丈夫」
「バカを言うな。重しがおらんと困る。じゃけど、これ以上重うなられても困る」
 私の突き出したお腹を見て真顔で言う。ポンとお腹を叩きながら、重しでも何でも側にいるのが幸せかなと、いつかの友人の言葉を今ようやく受け留められる気がする。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%