日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日语随笔集 » 正文

「歩く」

时间: 2017-09-03    进入日语论坛
核心提示:ちょうど小学6年生だった。昭和22年生まれの僕が、親父と一緒に正月用の花を行商の形で、岡崎の町まで売りに行った時のことだ。
(单词翻译:双击或拖选)
ちょうど小学6年生だった。昭和22年生まれの僕が、親父と一緒に正月用の花を行商の形で、岡崎の町まで売りに行った時のことだ。昭和34年、愛知県地方を襲った伊勢湾台風で大きな被害が出た。農家であった僕の家も米が壊滅的で、現金収入が無く年末のやりくりが大変だった。親父が、一念発起して正月用の花を行商に行くという。僕にもついて来いという。リヤカーに花類を満載して、僕の住む村から山道を約10キロ程歩くのだ。師走の早朝の山道は凍てついていた。白い息を吐きながら親子で黙々と歩いていく。小学6年にもなると、自我も強くなり、親父を「お父ちゃん」から「おとっつあん」と呼ぶようになっていた。岡崎の町に着くと、親父はいきなり「エエー、オハナー」と声を張り上げる。普段無口な親父の変貌ぶりに驚いた。そして、花を売りさばく親父を見直したりもした。夜になり町から引き揚げるとき、疲れた僕は、リヤカーの中に乗り込んで眠り込んだ。親父は、黙々とそのリヤカーを引いて山道を帰った。それから30年後、僕にも息子ができていて、神戸という都会に住み、交通機関の発達した町では、長距離を歩くということがない。息子が小学5年のとき、遠足で行った事のある五色塚古墳に行きたいというから僕が連れて行った。往きは電車だったが、どちらともなく歩いて帰ろうと言い出した。ここから家まで約10キロある。都会育ちの息子にこれだけの距離を歩きとおせるか疑念があったが、息子はかなり乗り気だ。夏である。かなり暑い。二人とも汗だくになりながら。激しく行き交う車を横に見ながら、東に向かって歩いてゆく。途中で休みながら10キロの道のりを歩きとおした。家に着いた息子は、晴れ晴れとした顔で「やったね」と、僕とハイタッチしたのだった。僕は、30年前の親父との気持ちをそのとき感じ取ることができたと思う。それから20年の月日が経った。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%