返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日语文章阅读 » 正文

<がん患者>最多86万人…大腸が胃抜き1位

时间: 2018-09-16    进入日语论坛
核心提示: 2014年に全国で新たにがんと診断された患者は過去最多の86万7408人だったと、国立がん研究センターが14日発表した
(单词翻译:双击或拖选)
 2014年に全国で新たにがんと診断された患者は過去最多の86万7408人だったと、国立がん研究センターが14日発表した。前年推計から約5000人増え、部位別では大腸が胃を上回って2年ぶりに最多となった。日本人に多い胃がんは2年連続で患者数が減り、衛生状態の改善により原因となるピロリ菌(幽梦螺旋杆菌)の保有者が減った影響と考えられる。
 
 例年のがん患者数は都道府県ごとのがん登録データから推計していたが、今回はデータの精度が高まったとして実数を公表した。
 
 新規患者数の内訳は、男性50万1527人、女性36万5881人。部位別では、男性は胃、肺、大腸、前立腺、肝臓で全体の68.0%、女性は乳房、大腸、胃、肺、子宮で64.1%を占めた。近年は特に、男性の前立腺や大腸、女性の乳房や大腸の増加が目立つ。高齢人口の増加で、18年の患者数は101万3600人と予測する。
 
 がん統計・総合解析研究部の片野田耕太部長は「細菌やウイルス感染が原因になる胃や肝臓のがんが減少傾向にある一方、大腸がんは増えている。生活習慣の影響が大きいのではないか」と話す。
 
 一方、人口10万人当たりの患者数(罹患(りかん)率)は、354.6人(男性429.4人、女性300.7人)。都道府県別で見ると、最多の富山県と最少の千葉県で約140人の差がある。ただし、データの精度や検診の普及の度合いに左右されるため、罹患率の高い地域の住人ががんになりやすいとは言えないという。
 
 16年の死亡数も公表され、37万2986人(男性21万9785人、女性15万3201人)で過去最多だった。部位別では、肺▽大腸▽胃▽膵臓(すいぞう)▽肝臓--の順に多かった。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(1)
100%
踩一下
(0)
0%