1.
例:きのう・涼しい→きのうは 涼しかったです。
1)	先月・忙しい→先月は 忙しかったです。
2)	お祭り・楽しい→お祭りは 楽しかったです。
3)	去年の 冬・暖かい→去年の 冬は 暖かかったです。
4)	公園・人が 多い→公園は 人が 多かったです。
2.
1、	例:きのう・いい 天気→きのうは いい 天気でした。
1)	おととい・雨→おとといは 雨でした。
2)	図書館・休み→図書館は 休みでした。
3)	先週・暇→先週は 暇でした。
4)	奈良公園・静か→奈良公園は 静かでした。
3.
例1:パーティー・楽しい(いいえ)→パーティーは 楽しかったですか。…いいえ、楽しくなかったです。
例2:サントスさん・元気(はい)→サントスさんは 元気 でしたか。…はい、元気でした。
1)	歌舞伎・おもしろい(はい)→歌舞伎は おもしろかったですか。…はい、おもしろかったです。
2)	コンサート・いい(いいえ、あまり)→コンサートは よかったですか。…いいえ、あまり よくなかったです。
3)	お祭り・にぎやか(はい、とても)→お祭りは にぎやかでしたか。…はい、とても にぎやかでした。
4)	試験・簡単(いいえ)→試験は 簡単でしたか。…いいえ、簡単じゃ ありませんでした。
4.
例:京都(とてもきれい)→京都は どうでしたか。…とても きれいでした。
1)	天気(曇り)→天気は どうでしたか。…曇り でした。
2)	タイ料理(辛い)→タイ料理は どうでしたか。…辛かったです。
3)	北海道(あまり 寒くない)→北海道は どうでしたか。…あまり 寒くなかったです。
4)	ホテルの 部屋(とてもすてき)→ホテルの 部屋は どうでしたか。…とても すてきでした。
5.
例:北海道・大阪・涼しい→北海道は 大阪より 涼しいです。
1)	この かばん・その かばん・軽い→この かばんは その かばんより 軽いです。
2)	ホンコン・シンガポール・近い→ホンコンは シンガポールより 近いです。
3)	地下鉄・車・速い→地下鉄は 車より 速いです。
4)	ミラーさん・サントスさん・テニスが 上手→ミラーさんは サントスさんより テニスが 上手です。
6.
例:今週・来週・暇(来週)→今週と 来週と どちらが 暇ですか。…来週の ほうが 暇です。
1)	コーヒー・紅茶・いい(コーヒー)→コーヒーと 紅茶と どちらが いいですか。…コーヒーの ほうが いいです。
2)	大きい みかん・小さい みかん・甘い(小さいみかん)→大きい みかんと 小さい みかんと どちらが 甘いですか。…小さい みかんの ほうが 甘いです。
3)	お父さん・お母さん・料理が 上手(父)→お父さんと お母さんと どちらが 料理が 上手ですか。…父の ほうが 料理が 上手です。
4)	春・秋・好き(どちらも)→春と 秋と どちらが 好きですか。…どちらも すきです。
7.
例:季節・好き→季節で いつが いちばん 好きですか。…秋が いちばん 好きです。
1)	スポーツ・おもしろい→スポーツで 何が いちばん おもしろいですか。…サッカーが いちばん おもしろいです。
2)	1年・暑い→1年で いつが いちばん 暑いですか。…8月が いちばん 暑いです。
3)	家族・歌が 上手→家族で だれが いちばん 歌が 上手ですか。…母が いちばん 歌が 上手です。
4)	ヨーロッパ・よかった→ヨーロッパで どこが いちばん よかったですか。…スイスが いちばん よかったです。【你(去了一趟欧洲)觉得欧洲哪儿最好啊?…瑞士最好!】
 英语
英语 韩语
韩语 法语
法语 德语
德语 西班牙语
西班牙语 意大利语
意大利语 阿拉伯语
阿拉伯语 葡萄牙语
葡萄牙语 越南语
越南语 俄语
俄语 芬兰语
芬兰语 泰语
泰语 丹麦语
丹麦语 对外汉语
对外汉语 
 
   


