1.
例:毎日 彼に 電話します。→毎日彼に電話する。
1)	あした また 来ます。→あした また 来る。
2)	きょうは 何も 買いません。→今日は 何も 買わない。
3)	少し 疲れました。→少し 疲れた。
4)	きのう 日記を 書きませんでした。→きのう 日記を 書かなかった。
2.
例:着物は 高いです。→着物は 高い。
1)	日本語の 勉強は おもしろいです。→日本語の 勉強は おもしろい。
2)	その 辞書は よくないです。→その 辞書は よくない。
3)	けさは 頭が 痛かったです。→けさは 頭が 痛かった。
4)	きのうの パーティーは 楽しくなかったです。→きのうの パーティーは 楽しくなかった。
3.
例:きょうは 暇です。→きょうは 暇だ。
1)	カリナさんは 絵が 上手です。→カリナさんは 絵が 上手だ。
2)	きょうは 休みじゃ ありません。→きょうは 休みじゃ ない。
3)	きのうは 雨でした。→きのうは 雨だった。
4)	先週の 土曜日は 暇じゃ ありませんでした。→先週の 土曜日は 暇じゃ なかった。
4.
例:そちらへ 行っては いけません。→そっちへ 行っては いけない。
1)	もう 一度 歌舞伎を 見たいです。→もう 一度 歌舞伎を 見たい。
2)	電話番号を 調べなければ なりません。→電話番号を 調べなければ ならない。
3)	きのうは 映画を 見たり、音楽を 聞いたり しました。→きのうは 映画を 見たり、音楽を 聞いたり した。
4)	この 電話を 使っても いいです。→この 電話を 使っても いい。
5.
例:あした うちに いますか。(うん)→あした うちに いる?…うん、いる。
1)	ビザが 要りますか。(ううん)→ビザ[が] 要る?…ううん、要らない。
2)	けさ 新聞を 読みましたか。(ううん)→けさ 新聞[を] 読んだ?…ううん、読まなかった。
3)	日曜日 どこか 行きましたか。(ううん、どこも)→日曜日 どこか 行った?…ううん、どこも 行かなかった。
4)	いつ 木村さんに 会いますか。(今月の 終わりごろ)→いつ 木村さんに 会う?…今月の 終わりごろ 会う。
6.
例:ビールと ワインと どちらが いいですか。(ワイン)→ビールと ワインと どっちが いい?…ワインの ほうが いい。
1)	東京は 大阪より 人が 多いですか。(うん、ずっと)→東京は 大阪より 人が 多い?…うん、ずっと 多い。
2)	あの 店は サービスが いいですか。(ううん、あまり)→あの 店は サービスが いい?…ううん、あまり よくない。
3)	映画は おもしろかったですか。(ううん、全然)→映画は おもしろかった?…ううん、全然 おもしろくなかった。
4)	旅行で どこが いちばん 楽しかったですか。(イタリア)→旅行で どこが いちばん 楽しかった?…イタリアが いちばん 楽しかった。
7.
例:元気ですか。(うん)→元気?…うん、 元気。
1)	今 何時ですか。(5時40分)→今、何時?…5時40分。
2)	きょう デパートは 休みですか。(ううん)→きょう デパートは 休み?…ううん、休みじゃない。【「休み」是名词。】
3)	犬と 猫と どちらが 好きですか。(猫)→犬と 猫と どっちが 好き?…猫が好き。
4)	富士山は どうでしたか。(きれい)→富士山は どうだった?…きれいだった。
8.
例:今 雨が 降って いますか。(うん)→今 雨が 降って いる?…うん、降って いる。
1)	佐藤さんの 住所を 知って いますか。(ううん)→佐藤さんの 住所を 知って いる?…ううん、知らない。
2)	九州へ 行ったことが ありますか。(ううん)→九州へ 行ったこと[が] ある?…ううん、ない。
3)	ピアノを 弾く ことが できますか。(うん)→ピアノを 弾く こと[が] できる?…うん、できる。
4)	レポートを 書かなければ なりませんか。(ううん)→ レポートを 書かなければ ならない?…ううん、書かなくても いい。
 英语
英语 韩语
韩语 法语
法语 德语
德语 西班牙语
西班牙语 意大利语
意大利语 阿拉伯语
阿拉伯语 葡萄牙语
葡萄牙语 越南语
越南语 俄语
俄语 芬兰语
芬兰语 泰语
泰语 丹麦语
丹麦语 对外汉语
对外汉语 
 
   


