2013-05-24 「無為無策」(むいむさく) :何の対策もなく、手をこまねい...
2013-05-24 「本家本元」(ほんけほんもと) :元祖を伝える家や人。 「...
2013-05-24 「暴飲暴食」(ぼういんぼうしょく) :度を越して、大酒を飲...
2013-05-24 「文武両道」(ぶんぶりょうどう) :学問と武道のこと。 「...
2013-05-24 「不眠不休」(ふみんふきゅう) :眠ったり休んだりせず、懸...
2013-05-24 「夫唱婦随」(ふしょうふずい) :夫が言うことに妻が従うこ...
2013-05-24 「不協和音」(ふきょうわおん) :不調和な関係。 「複雑怪...
2013-05-24 「貧者一灯」(ひんじゃいっとう) :まごころが尊いこと。 ...
2013-05-24 「百聞一見」(ひゃくぶんいっけん) :百回聞くよりも、一度...
2013-05-23 「反面教師」(はんめんきょうし) :思想?行動などの悪い見...
2013-05-23 「破天荒解」(はてんこうかい) :今までだれもできなかった...
2013-05-23 「拍手喝采」(はくしゅかっさい) :手をたたいて、大声でほ...
2013-05-23 「背水之陣」(はいすいのじん) :川を背にした陣立てのこと...
2013-05-23 「二者択一」(にしゃたくいつ) :二つの中から一方を選ばな...
2013-05-22 「訥言敏行」(とつげんびんこう) :無駄なことは言わず、行...
2013-05-22 「時世時節」(ときよじせつ) :その時その時の巡りあわせや...
2013-05-22 「灯火可親」(とうかかしん) :秋の夜中は、読書に最適。 ...
2013-05-22 「天真爛漫」(てんしんらんまん) :すこしも偽りや飾りけが...
2013-05-22 「徹頭徹尾」(てっとうてつび) :最後まで、同じ考え方を貫...
2013-05-22 「治乱興亡」(ちらんこうぼう) :治まり栄えていることと、...