次の文の____の部分に入れるのに最も適当なものを、1.2.3.4.から一つ選びなさい。
  (1)画家の彼女は性格は____だが作品にはとても派手な色を使う。
  1 簡単  2 地味  3 悲惨  4 独自
  (2)新学期になり____桜も咲き始めた。
  1 ぺこぺこ  2 いやいや  3 ずるずる  4 ぼつぼつ
  (3)どんな____の本が好きですか。
  1 ファイル  2 サイクル  3 センス  4 ジャンル
  (4)駅の近くにまた新しいホテルが____した。
  1 オープン  2 オーバー  3 リード  4 チェンジ
  (5)この文章は抽象的で____がつかみにくい。
  1 ヒント  2 ピント  3 ポイント  4 ジャンル
  答案与解析:
  (1)2
  画家の彼女は性格は地味だが作品にはとても派手な色を使う。
  句意:身为画家的她,虽然性格质朴,在作品里却使用华丽的色彩。
  簡単:简单;简便
  地味:朴素;保守
  悲惨:悲惨;凄惨
  独自:独自;个人
  (2)4
  新学期になりぼつぼつ桜も咲き始めた。
  句意:到了新学期,樱花也开始星星点点地绽放了。
  ぺこぺこ:瘪,不臌,饿,空
  いやいや:勉强,不愿意,勉勉强强;不得已而
  ずるずる:拖延不决,拖拖拉拉
  ぼつぼつ:点点滴滴,稀稀落落
  (3)4
  どんなジャンルの本が好きですか。
  句意:喜欢什么种类的书?
  ファイル:卷宗;档案;纸夹;文件夹;订存文件;报纸
  サイクル:脚踏车;周期;[电子]周
  センス:感觉;感受;常识;辨别能力;判断力
  ジャンル:种类;体裁;画风;流派
  (4)1
  駅の近くにまた新しいホテルがオープンした。
  句意:车站附近又开了家新店。
  オープン:开,开放,敞开,公开
  オーバー:超过;外衣;[高尔夫]击数超过规定
  リード:指导;[竞赛]先得分
  チェンジ:交替;交换;[比赛]攻守替换
  (5)3
  この文章は抽象的でポイントがつかみにくい。
  句意:这篇文章比较抽象,主旨难以把握。
  ヒント:暗示;启发;启示
  ピント:焦点;标的;目标
  ポイント:要点,要领,旨趣
  ジャンル:种类;体裁;画风;流派
 英语
英语 韩语
韩语 法语
法语 德语
德语 西班牙语
西班牙语 意大利语
意大利语 阿拉伯语
阿拉伯语 葡萄牙语
葡萄牙语 越南语
越南语 俄语
俄语 芬兰语
芬兰语 泰语
泰语 丹麦语
丹麦语 对外汉语
对外汉语 
 
   


