Section 3 中式餐品
终极分类词
名 饺子 ギョーザ ⓪
名 春卷 春巻き (はるまき) ⓪
名 面条 うどん ⓪
名 炒饭 チャーハン ①
名 馒头 饅頭 (まんじゅう) ③
名 烧麦 シュウマイ ⓪
名 菜包 野菜まんじゅう (やさいまんじゅう) ④
名 肉包 肉 (にく) まんじゅう ③
名 豆沙包 あんパン ③
名 葱油饼 ネギいれパン ⑤
名 馅饼 おやき ②
名 荷包蛋 目玉焼き (めだまやき) ⓪
名 皮蛋 ピータン ①
名 稀饭 粥 (かゆ) ⓪
名 豆浆 豆乳 (とうにゅう) ⓪
名 咸鸡蛋 塩卵 (しおたまご) ③
名 火锅 鍋 (なべ) ①
名 煮鸡蛋 ゆで卵 (たまご) ③
名 粉丝 はるさめ ⓪
经典口语句
例 うどんをゆですぎてぐんにゃりしてしまった。/面条煮过头,坨了。
例 肉まんじゅうを投げてイヌを打つ--行ったきり帰らない。/肉包子打狗——有去无
回。
例 目玉焼きの焼き加減の目安としては、白身も黄身もしっかり硬くなった状態で
す。/煎好荷包蛋的标准是蛋白和蛋黄都变成固态。
例 お粥はまだ冷めていないから早く食べなさい。/粥还温着,快喝吧。
例 電子レンジで豆乳を加熱した。/用微波炉加热豆浆。
例 彼は長いはるさめをすすっている。/他吸溜着长长的粉丝。
词汇大拓展
ぐんにゃり ③ 副 软绵绵
加減 (かげん) ⓪ 名 (事物的)程度,状态
目安 (めやす) ⓪① 名 基准
白身 (しろみ) ⓪② 名 蛋白,蛋清
黄身 (きみ) ⓪ 名 蛋黄