テレビやラジオのニュースは普通何かが起きてすぐ伝えますから、「そのとき」までに分かった情報だけしか言いません。「その点」、新聞は少し時間がたってから出ることが多いので、もう少し詳して、ニュースで言っていなかったことが出ていないか調べてみるのもおもしろいでしょう。
問1:「そのとき」、どんなときですか。
1 何か起きるとき
2 テレビやラジオが何か起きてすぐ伝えるとき
3 新聞が新聞記者を書くとき
4 新聞を読むとき
問2:「その点」は、どんなことですか。
1 テレビやラジオのニュースは普通何かが起きてすぐ伝えること。
2 そのときまでに分かった情報だけしか言わないこと。
3 新聞はもう少し詳しい内容が書いてあると言えること。
4 新聞を見て、ニュースで言っていなかったことが出来るかどうか調べてみるのはおもしろいこと。
答案1(2)、2(2)
说明:问1,按指示词“そ”一般前指的规则看,“そのときまでに/至此为止”可能指前句中的“何か起きる時まで/事件发生之前”或“何かが起きてすぐ伝えるとき/事件发生立即作出报导时”为止。但从前后的意思上看,前者指报导事件发生之前的事,而不是事件本身,而后者报导当时所知道的事件内容。显然后者更合乎情理。因此,答案为(2)
问2,答案句的完整句子结构是:
   ~は~から、~だけしか言いません。/因为~,所以只能说(报导)~。
   简化后句子结构是:~は~だけしか言いません。/~只能说(报导)~。
答案为(2)
 英语
英语 韩语
韩语 法语
法语 德语
德语 西班牙语
西班牙语 意大利语
意大利语 阿拉伯语
阿拉伯语 葡萄牙语
葡萄牙语 越南语
越南语 俄语
俄语 芬兰语
芬兰语 泰语
泰语 丹麦语
丹麦语 对外汉语
对外汉语 
 
   


