<まだ若い> 
「まだ若い」と思っていたが、来月60歳になる。会社も辞めることになっている。やめたら、何をすればいいかと考えていると、友達が(ア)と言った。友達のお母さんは今85歳だが、5年前に目が悪くなってしまったそうだ。大きいものは少し見えるが、細かいものは全然見えない。(イ)、友達はお母さんに一緒に住もうと言ったが、お母さんは一人で大丈夫だと言って、一緒に住みたがらない。そして、今まで絵を描いたことがないから是非(ウ)と言って、絵を習いに行き始めた。目が悪いのに、絵が書けるかと、みんなは心配した。しかし、お母さんが書いた絵は明るくて、とてもいい絵だった。いつも先生に(エ)、絵を書くのがどんどん好きになって、絵が上手になった。お母さんはいまが一番楽しいと言っているそうだ。この話を聞いて、私も「(オ)」と思わないようにしようと思った。これからあたらしい生活を十分楽しむつもりだ。 
問:(ア)~(オ)に何を入れますか。 
(ア) 1何もしたくない           2何でもできる 
         3何もできなくなる       4何でもした 
(イ) 1それから              2それに 
         3それで                4それでは 
(ウ) 1絵はかきたくない        2絵がかけないかもしれない 
        3絵をかいてみたい      4絵をかいてほしい 
(エ) 1よろこんで               2つれられて 
        3たのまれて               4ほめられて 
(オ) 1もうわかくない           2まだわかい 
        3会社をやめよう          4何をすればいいか 
答案:  (ア)2   (イ)3  (ウ)3  (エ)4  (オ)1 
 英语
英语 韩语
韩语 法语
法语 德语
德语 西班牙语
西班牙语 意大利语
意大利语 阿拉伯语
阿拉伯语 葡萄牙语
葡萄牙语 越南语
越南语 俄语
俄语 芬兰语
芬兰语 泰语
泰语 丹麦语
丹麦语 对外汉语
对外汉语 
 
   


