(1)抱える
1.たくさんの仕事を抱えてどこへも出られない。
2.医者になるという夢を抱えている。
3.彼は人生は航海だという考えを抱えている。
4.彼女は赤ん坊をひざの上に抱えている。
(2)こっそり
1.私は息子がこっそり部屋を抜け出そうとしているところを見つけた。
2.高校時代、私にはこっそり憧れた先生がいた。
3.こっそり寝て彼は元気を回復した。
4.よく寝ているから、こっそりしておく。
(3)険しい
1.子供が通りで遊ぶのは険しい。
2.険しく怪我をするところだった。
3.険しい橋は渡りたくない。
4.「また遅刻したな」と社長は険しい目つきで言った。
(4)みっともない
1.いい年をして、泣くとはみっともない。
2.食べ残しを捨ててしまうのはみっともない。
3.先生に見舞いに来ていただいてはみっともない。
4.彼女のみっともない話しに私はいらいらした。
(5)喜ぶ
1.先生にお会いできるので、私はとてもよろこびます。
2.プレゼントをもらって、妹はとてもよろこんでいます。
3.このハイキングはほんとうによろこんでいます。
4.友達の家でよろこぶ時間を過ごしました。
英语
韩语
法语
德语
西班牙语
意大利语
阿拉伯语
葡萄牙语
越南语
俄语
芬兰语
泰语
丹麦语
对外汉语



