会話中、一瞬時計に視線が動くだけで、会話のテンポが悪くなる。
会話中、一瞬時計に視線が動くだけで、会話のテンポが悪くなる。 | 場を盛り上げる30の会話術
ある日、レストランで友人と一緒に食事をしていたときのことです。
楽しい話に時を忘れていたのですが、一瞬、落ち着きを取り戻す出来事がありました。
相手の視線が、一瞬だけ、時計に移動したのです。
1秒未満。
おそらく0.5秒くらいだったと思います。
それに気づいてしまった自分がいる。
時計を見るしぐさが一瞬であるゆえに、ばれないように心がけているのが分かりました。
その瞬間、不安になりました。
「楽しんでいるように見えるけれど、本当は帰りたいのかな」と思ってしまったのです。
一緒に楽しく話をしているつもりでしたが、いろいろ不安が思い浮かびます。
気づかれないようにしているのは分かりますが「気づかれないような何かがあるのでは?」と思います。
「実は我慢して話に付き合ってくれているのではないか」
「ほかの予定があるのかな」
「早く帰りたいのかな」
これまで楽しんでいた様子が、実は芝居だったのかもしれないと思うようになってしまいました。
一瞬でも時計をちらりと見ることで、楽しく盛り上がっていた会話に急ブレーキがかかるのです。
時間を気にしているのなら「何時かな」と言ってくれたほうがまだいい。
隠さず言ってくれたほうが、話し相手としては、気が楽です。
無理に隠そうとして、不自然な態度を取られるほうが、逆に気になってしまうのです。
英语
韩语
法语
德语
西班牙语
意大利语
阿拉伯语
葡萄牙语
越南语
俄语
芬兰语
泰语
丹麦语
对外汉语



