日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 灰谷健次郎 » 正文

アメリカ嫌い17

时间: 2018-10-26    进入日语论坛
核心提示:   イカとタコ ほろ苦く思い出した話がある。 熱心な教師がいる。何事も疑問を持つところから学ぶことは始まる。一つでも二
(单词翻译:双击或拖选)
    イカとタコ
 
 
 ほろ苦く思い出した話がある。
 熱心な教師がいる。何事も疑問を持つところから学ぶことは始まる。一つでも二つでもよいから、毎日、なにか疑問を考えてくるように……。そんな宿題を出された。
 少年は考える。真剣に考えたが何も思い浮かばない。先生の熱心さを思うと、どうにもつらくて学校を休んでしまう。そして考えた。
 ようやく一つの疑問が頭に浮かぶ。少年は意気揚々と学校に行って、それを告げた。
「イカとタコが結婚すると、その生まれた子の足は何本でしょう」
 先生は子どもにばかにされたと思って腹を立てる。少年は首筋をつかまれ、うす暗い理科準備室に、標本の骸骨《がいこつ》といっしょに立たされる。
 反省しろ、という教師のことばを、少年は懸命に考え、そして思った。
(先生が怒ったのは、ぼくが小学生なのに、結婚ということばを使ったからだ。きっと、そうに違いない)
 岩本敏男さんの『赤い風船』という作品に出てくる話だ。
 
 航空券発売窓口で、禁煙席の窓側を取ってほしいと頼むと、たばこはお吸いになりますか、とたずねられたという話を書いたら、似たような体験があるという手紙がたくさん寄せられた。
 マニュアルがあって、それをなぞっているだけだからそうなるので、自立的な判断の乏しい若者の増えたことを嘆く、という文面もあった。
 あの文を書いてすぐ、またまた苦い場面にでくわした。飛行機に乗るために、搭乗待合室のいすに座っていたら、係員がいった。
「恐れ入りますが、そこはお子様ひとり旅(お子様パイロットといったのかもしれない。なにかそういう意味のことをいった)のお席に取ってございますので、お立ちくださいませんでしょうか」
 呆気《あつけ》にとられた。
 子ども優先か。子どもは立たせておけ。思わず怒鳴りつけたくなったが、かろうじて自制した。
 老夫婦がいて、むっとした顔をした。立とうとしなかった。当然である。
 それをいった係員はごく若い人だった。
 ことばづかいからして、マニュアル通り仕事をしているのだろうが、情けない。
 
 子どもを大事にするということは、そういうことでは断じてない。
 マニュアル化した若者を嘆く気持ちが、わたしにないわけではないが、その若者を非難するよりは、彼や彼女らが、そんなふうに育てられ、仕向けられていく元のところのものに目を向け、吟味が加えられるべきではないかと思う。教育の問題もそうだし、企業のあり方も問われるはずだ。
 先の目撃は、武士の情け? で航空会社名は出さないが、すべての航空会社は一考も二考もしてもらいたい。
 儲《もう》け優先の心根が、人も社会もねじれたものにしてしまうのだから。
 イカとタコの少年は、今、どんなふうに成長し、この社会を、どう見ているのだろう。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%