返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日文古典名著 » おくのほそ道 » 正文

武隈の松

时间: 2017-12-02    进入日语论坛
核心提示:原文武隈の松にこそ、め覚る心地はすれ。根は土際より二木にわかれて、昔の姿うしなはずとしらる。先能因法師思ひ出。往昔(その
(单词翻译:双击或拖选)
原文
武隈の松にこそ、め覚る心地はすれ。根は土際より二木にわかれて、昔の姿うしなはずとしらる。先能因法師思ひ出。往昔(そのかみ)、むつのかみにて下りし人、此木を伐(きり)て名取川の橋杭(はしぐひ)にせられたる事などあればにや、「松は此たび跡もなし」とは詠たり。代々、あるは伐、あるは植継などせしと聞に、今将千歳のかたちとゝのほひて、めでたき松のけしきになん侍し。
 
「武隈の松みせ申せ遅桜」と、挙白と云ふものゝ餞別したりければ、
 
桜より松は二木を三月超し
 
 
現代語訳
武隈の松を前にして、目が覚めるような心持になった。根は土際で二つにわかれて、昔の姿が失われていないことがわかる。
 
まず思い出すのは能因法師のことだ。昔、陸奥守として赴任してきた人がこの木を伐って名取川の橋杭にしたせいだろうか。能因法師がいらした時はもう武隈の松はなかった。
 
そこで能因法師は「松は此たび跡もなし」と詠んで武隈の松を惜しんだのだった。
 
その時代その時代、伐ったり植継いだりしたと聞いていたが、現在はまた「千歳の」というにふさわしく形が整っていて、素晴らしい松の眺めであることよ。
 
門人の挙白が出発前に餞別の句をくれた。
 
武隈の松見せ申せ遅桜
 
(遅桜よ、芭蕉翁がきたら武隈の松を見せてあげてください)
 
今それに答えるような形で、一句詠んだ。
 
桜より松は二木を三月超シ
 
(桜の咲く弥生の三月に旅立ったころからこの武隈の松を見ようと願っていた。三ヶ月ごしにその願いが叶い、目の前にしている。言い伝えどおり、根元から二木に分かれた見事な松だ)
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

[查看全部]  相关评论