日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 东野圭吾 » 正文

探偵ガリレオ 第二章 転写る 01

时间: 2017-12-28    进入日语论坛
核心提示:       1  首を左右に振ると、ぽきぽきと音がした。同じ姿勢を続けすぎたからだ。 藤本孝夫は、ぴくりとも動かない浮
(单词翻译:双击或拖选)
        1
 
 首を左右に振ると、ぽきぽきと音がした。同じ姿勢を続けすぎたからだ。
 藤本孝夫は、ぴくりとも動かない浮きを見て、すぐ横で大欠伸《おおあくび》をしている山辺昭彦を睨んだ。
「おい、山辺。おまえやっぱ、かつがれたんだよ。こんなところで鯉が釣れるわけないだろう」
 すると山辺は、先程から全く変化のない水面に目を向けたまま、首を傾げた。
「おかしいなあ。だけど斉藤の家で見たんだぜ。水槽の中に、ここで釣ったっていう鯉がいたんだけどな」
「だからそれは別の場所で釣ってきた鯉だよ。斉藤の奴に騙《だま》されたんだ」
「そうかなあ」山辺は依然として首を傾げたままだ。
 二人は中学の同級生だった。家が近いので、小さい頃から一緒に遊んでいたが、特に釣りを共通の趣味にしていた。二人とも、父親の影響を受けてのことだった。
 町から自転車で二十分ほど走ったところにある、自然公園のひょうたん池で鯉が釣れるという話を仕入れてきたのは山辺のほうだ。一年の時の同級生だった斉藤浩二が、そういっていたというのだ。
「嘘だろ、あんなところに鯉なんかいるわけないだろ」というのが、藤本孝夫のその時の感想だった。
「それがさあ、昔あそこで養殖しようとした奴がいるらしいんだよ。その時の生き残りっていうか、子孫っていうか、とにかくそういうのが何匹かいるって話なんだ。いつもはめったにかからないけど、秋になると冬に備えて荒食いするから、ポイントさえ選べば釣れるっていうんだよな」
 これが山辺の説明だった。
 それでもやはり眉唾《まゆつば》ものだったが、全くありえない話でもなかったし、釣りも久しくしていないということで、日曜日に待ち合わせて、このひょうたん池までやってきたというわけだった。
 だが結果は藤本孝夫の予想通りだった。鯉はおろか、魚らしきものの泳いでいる気配がなかった。
 この池じゃあ当然だよな、と孝夫は前を見てため息をつく。悲惨としかいいようのない状況が、そこにはあった。
 池の大きさは、彼等の学校にあるプールぐらいだった。やや細長く、中央部がくびれているのが、ひょうたん池の名前の由来である。周囲が雑草に囲まれ、自然公園のハイキングコースから外れていることもあり、地元の人間でも、この池の存在を知らない者は多い。昔はここにアメンボやミズスマシがいたといわれているが、現在の状態からは想像もできないことだ。
 一見してまず目につくのは、発泡スチロール、プラスチック容器といったゴミである。それが水面上にいくつも浮かび、それらを包むように灰色をした油の膜がいたるところで広がっている。そして建築資材の廃材や機械部品と思われる金属物までもが、池の縁に投げ込まれていた。
 コースから寄り道したハイカーたちにとっては、もはや巨大なゴミ箱にすぎず、どこかのもっと悪質な人間たちにとっては、便利な粗大ゴミ投棄所なのだろうと藤本は思った。
 藤本孝夫は釣り糸を手繰《たぐ》りよせ、竿を片づけ始めた。
「だめだ。もう帰ろうぜ」
「だめかなあ、やっぱり」山辺はまだ未練があるようだ。
「いるわけねえじゃん。時間の無駄だよ。こんなことしてるぐらいなら、家でゲームでもしてるほうがましだ」
「それもそうかな」
「そうだよ。帰るぜ」藤本は荷物をまとめると立ち上がった。
「騙されたのかなあ」
「騙されたんだよ。決まってるだろ」
 それでも山辺は唸りながら池のほうを見ている。馬鹿じゃないか、と藤本は口の中で罵《ののし》った。
 その時だった。
「あれ?」山辺が、それまでとは違った口調でいった。「なんだろ、あれ」
「なんだ?」
「あれだよ。ほら、あそこで光ってるやつ。右のほうで浮いてるじゃないか」
 山辺の指すほうに藤本は目を向けた。三十センチぐらいの大きさの平たいものが、太陽の光を反射しながら水面を漂っているのが見えた。
「鍋か何かじゃないのか」と藤本はいった。「コンビニで売ってる鍋焼きうどんの容器とかさ。別に大したもんじゃないよ」
「そうかなあ。あれ、ちょっと、変なものに見えるんだけどな」山辺は腰を上げ、ジーンズの尻についた土をぽんぽんとはたきながら、池の縁に沿って歩きだした。手には竿を持ったままだ。
 藤本も、うんざりした顔つきであとを追った。騙されて、こんなところまで友人を付き合わせたことに対する照れ隠しで、おかしなことをいいだしたのだろうと思っていた。
 その奇妙なものに最接近したところで山辺は足を止めた。それは池の縁から二メートルほどのところに、牛乳の紙パック容器と並んで浮かんでいる。
 山辺は竿を使い、それを手前に引き寄せ始めた。やがて手が届くところまで近づくと、それがどういうものであるか、藤本にもわかってきた。
「何だ、それ……」
「やっぱりコンビニのアルミ鍋なんかじゃなかっただろ」そういいながら山辺は、その奇妙なものを取り上げた。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(2)
100%
踩一下
(0)
0%