返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 芥川竜之介 » 正文

あばばばば(2)

时间: 2021-06-14    进入日语论坛
核心提示: 保吉は爾来半年(はんとし)ばかり、学校へ通ふ往復に度たびこの店へ買ひ物に寄つた。もう今では目をつぶつても、はつきりこの店
(单词翻译:双击或拖选)
 保吉は爾来半年(はんとし)ばかり、学校へ通ふ往復に度たびこの店へ買ひ物に寄つた。もう今では目をつぶつても、はつきりこの店を思ひ出すことが出来る。天井の梁(はり)からぶら下つたのは鎌倉のハムに違ひない。欄間(らんま)の色硝子(いろガラス)は漆喰(しつくひ)塗りの壁へ緑色の日の光を映してゐる。板張りの床に散らかつたのはコンデンスド・ミルクの広告であらう。正面の柱には時計の下に大きい日暦(ひごよみ)がかかつてゐる。その外(ほか)飾り窓の中の軍艦三笠も、金線サイダアのポスタアも、椅子も、電話も、自転車も、スコツトランドのウイスキイも、アメリカの乾(ほ)し葡萄(ぶだう)も、マニラの葉巻も、エヂプトの紙巻も、燻製(くんせい)の鰊(にしん)も、牛肉の大和煮(やまとに)も、殆ど見覚えのないものはない。殊に高い勘定台の後ろに仏頂面(ぶつちやうづら)を曝(さら)した主人は飽き飽きするほど見慣れてゐる。いや、見慣れてゐるばかりではない。彼は如何(いか)に咳(せき)をするか、如何に小僧に命令をするか、ココアを一罐買ふにしても、「Fry よりはこちらになさい。これはオランダの Droste です」などと、如何に客を悩ませるか、――主人の一挙一動さへ悉(ことごと)くとうに心得てゐる。心得てゐるのは悪いことではない。しかし退屈なことは事実である。保吉は時々この店へ来ると、妙に教師をしてゐるのも久しいものだなと考へたりした。(その癖前にも云つた通り、彼の教師の生活はまだ一年にもならなかつたのである!)
 けれども万法を支配する変化はやはりこの店にも起らずにはすまない。保吉は或初夏の朝、この店へ煙草を買ひにはひつた。店の中はふだんの通りである。水を撒(う)つた床の上にコンデンスド・ミルクの広告の散らかつてゐることも変りはない。が、あの眇(すがめ)の主人の代りに勘定台の後ろに坐つてゐるのは西洋髪に結(ゆ)つた女である。年はやつと十九位であらう。En face に見た顔は猫に似てゐる。日の光にずつと目を細めた、一筋もまじり毛のない白猫に似てゐる。保吉はおやと思ひながら、勘定台の前へ歩み寄つた。
「朝日を二つくれ給へ。」
「はい。」
 女の返事は羞(はづ)かしさうである。のみならず出したのも朝日ではない。二つとも箱の裏側に旭日旗(きよくじつき)を描いた三笠である。保吉は思はず煙草から女の顔へ目を移した。同時に又女の鼻の下に長い猫の髭(ひげ)を想像した。
「朝日を、――こりや朝日ぢやない。」
「あら、ほんたうに。――どうもすみません。」
 猫――いや、女は赤い顔をした。この瞬間の感情の変化は正真正銘に娘じみてゐる。それも当世(たうせい)のお嬢さんではない。五六年来迹(あと)を絶つた硯友社(けんいうしや)趣味の娘である。保吉はばら銭(せん)を探りながら、「たけくらべ」、乙鳥口(つばくろぐち)の風呂敷包み、燕子花(かきつばた)、両国、鏑木清方(かぶらぎきよかた)、――その外いろいろのものを思ひ出した。女は勿論この間も勘定台の下を覗きこんだなり、一生懸命に朝日を捜してゐる。
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: