标准日本语初级听力 日语口语王 日语新手一学就会(日常交际篇) 我的日语书,一看就上口 走遍日本 日语口语900句 标准日本语中级听力(附文本) 新世纪日本语教程 精彩日文晨读 (MP3+文本) 圣经-日语版 日本语达人之道 日语美文听力 临时急需—马上说日语 新编日语第一册 新编日语第二册 新编日语第三册 别笑!我是日语单词书 遇到世上最美的爱 听童话,学日语 NHK新闻听力 听日剧练听力 365天日语口语大全 听新闻练听力 经典日本文学(有声) 日语有声新闻 日语入门 上海市日语中级口译教程 恋愛心理学◆モテの真実 想哭时的良药◆泣きたいときのクスリ 养命酒(日语健康讲座) Living Style 新编日语第四册 东京大学讲座 逆向式新日语 商务日语情景口语100主题 办公室日语生存手册 新编汉日日汉同声传译教程 日语国际能力测试一级词汇随身听 日语国际能力测试二级词汇随身听 日本人必说的65句日语 躺着背日语 新物语快乐读解 50天日语闯通关 感动心灵的日文哲理故事 日语经典童话 日文寓言 日语故事 当代日本语会话 日本文化听力 大家的日本语 新世纪日语听力 ビジネスマン物語 日语听力能力训练 早安日语 蜜蜂声药 从日本中小学课本学日文 大家的日语 日语新闻听力 日语有声读物 大家的北海道 横滨社会咖啡 文化系トーク 光とともに 名大讲座 人生を変える出会い 寻找真我 人生という宝物 日语初级听力练习 日语每日一句 日本传说故事
返回首页
当前位置: 首页 »日语听力 » 新编日语第三册 » 正文

日语听力:新编日语第三册 11 留守番電話

时间: 2012-03-24    作者: jpstudy    进入日语论坛
核心提示:第十一課 留守番電話 本文 留守番電話を利用する人が多くなった。留守番電話は確か確かに便利である。だれも家にいないときにだれかから電話があった場合、あとで録音テープで
(单词翻译:双击或拖选)

   第十一課 留守番電話

  本文
  留守番電話を利用する人が多くなった。留守番電話は確か確かに便利である。だれも家にいないときにだれかから電話があった場合、あとで録音テープでその内容を知ることができる。家にいるときでも、風呂に入っていたりして、電話に出ることができないこともある。例えば、食事中やテレビでおもしろいドラマを見ているときなど、電話に出なくてすむのは、ありがたいことである。
  それほど便利なものであるが、つけたくないと言う人も多い。電話をかけたとき、相手の声でなく、録音テープを聞くのが不愉快なためである。「いま留守です。ビーという音のあとで、ご用件をお話しください」という事務的な声を聞くのが嫌いだし、人にもそんな声を聞かせたくない、という人が多い。
  留守番電話の伝言にしたがって、電話してみると、その人も留守番電話をつけているので、録音テープに話をする。その返事もまた録音テープということもある。こうなると、人と話すのでなく、いつもマイクに向って話すことになる。普通の人も、テレビやラジオのアナウンサーになったようなものだ。
  話し掛けてすぐ返事を聞くことができるのが、電話の魅力であるが、留守番電話ではそれがない。手紙を受け取って読んで、返事を書いて送るのと似ている。もちろん、その早さは手紙と比較にならないが、同時性がないという点では、手紙時代に逆戻りしたような気がする。
  会話
  (一)
  (留守番電話の例。Aは男性であるが、女性でもほとんど変わらない。)
  A  :もしもし、山下さんですか。川上ですが。
  テープ:山下でございます。ただいま留守でございます。恐れ入りますが、ピーという信号音が聞こえたら、ご用件をお話しください。テープは一分間ですから、一分以内にお願いします。 
  A  :これは留守番電話だな。
  テープ:ピー。
  A  :えーと、あのう、もしもし川上ですが……。
  テープ:……。
  A  :今度の仕事のことなんですけどね。この間、十五日で結構ですと言ったんですが……。
  テープ:……。
  A  :ちょっと都合が悪くなりましたので……。
  テープ:……。
  A  :すみませんが、十八日か二十日にしてくださいませんか。
  テープ:……。
  A  :できれば二十日のほうがいいんですが……。
  テープ:……。
  A  :あ、返事はないんだった。あのね、それから、田中さんに連絡したら、家の人の話では、いまヨーロッパ旅行中なんだって……。
  テープ:……。
  A  :うらやましいねえ。
  テープ:……。
  A  :それでね、あの……。
  テープ:ピー。
  A  :ええ?ひどいなあ。
  (二)
 
  (夫と妻の会話)
  妻:ねえ、うちも留守番電話にしましょうよ。
  夫:どうして。
  妻:うち、共働きだから、昼は留守が多いでしょ?
  夫:うん。
  妻:友達が、「お宅はいつも留守ね」って起こるのよ。
  夫:夜、電話してくださいって言ったら?
  妻:でも、夜は電話がきても、出られないことが多いのよ。お風呂に入っていたりして……。
  夫:うん。
  妻:テレビでおもしろいドラマやってるとき、電話に出ると、話が分からなくなるし……。
  夫:どうだね。
  妻:だから、留守番電話がいいと思うけど。
  夫:でも、人に電話したとき、録音テープの声が聞こえるのは、いやだな。
  妻:そう。
  夫:ピーって言う音を聞いて、急いで録音するんだろう?
  妻:ええ、そうよ。
  夫:アナウンサーじゃないんだから、マイクに向って話すのはいやだよ。
  妻:でも、うちが留守番電話にしたら、録音をするのはほかの人よ。私たちが録音するんじゃないのよ。
  夫:自分がしたくないことは、ほかの人にもさせたくないよ。
  妻:ああ、そう。じゃ、留守番電話止めましょう。 
  夫:いいの?
  妻:ええ。残業を断って、早くうちに帰るわ。収入は減るけど。
  応用文
  テレビ電話
  兄さんに、アフリカから、宇宙中継でテレビ電話がかかってきた。
  テレビスクリーンに出てきた人の顔を見て、みんなはびっくりした。色の真っ黒な黒人だったからだ。
  黒人は、真っ赤な口をぱくぱくとあけて、なにか、一生懸命にしゃべる。だが、なにを言っているのか、さっぱり分からない。 
  兄さんは、英語で聞き返した。しかし、黒人は首をかしげ、いっそう早口になって、わけのわからない言葉を捲くし立てる。
  お父さんがフランス語で試してみた。したし、それもだめ。兄さんが、あまりうまくないドイツ語で、話し掛けてみたが、これまた、むだだった。その黒人は、その国語のどれも習ったことがないらしいのだ。
  「よわったな……。この人の言葉は、どうやら、アフリカのスワヒリ語らしいけど、僕は、アフリカ語は弱いんだ。」
  「私もだめだな。インドネシア語なら、少しは分かるんだが。」
  お父さんも首をひねった。
  黒人も、弱ったような顔で、こっちをながめている。
  すると、ママがふと思い付いたように、ホーム電子頭脳の前に寄り、マイクを取って話し掛けた。
  「あなたの記憶装置には、アフリカの、スワヒリ語は記憶されていたかしら?」
  ホーム電子頭脳の信号ランプが二、三回、ぱちぱちと瞬いたかと思うと、スピーカーから気持ちのいい男の声が流れてきた。
  「ハイ。アジア、アフリカ語ハ、二十か国語ガ、キァ’サレテイマス。スワヒリ語モ、ホンヤクデキマス。」
  「それはありがたい。」
  兄さんが躍り上がって言った。
  「それじゃ、いまテレビ電話に出ている人の言葉を通訳してくれ。」
  「カシコマリマシタ。」
  兄さんは、ホーム電子頭脳のダイヤルをひねって、テレビ電話と連絡した。それから、テレビ電話に向って言った。
  「もし一度初めから話してください。今度は分かったでしょう?」
  すると、黒人の顔がぱっとうれしそうに輝いた。
  もちろん、今度は兄さんの日本語は向こうには、スワヒリ語に通訳されて聞こえたのだ。
  と思うと、スピーカーから流暢な日本語が響いてきた。ホーム電子頭脳の翻訳回路がスワヒリ語を日本語に通訳したのだ。
  「私は東アフリカ共和国のロンボクというものです。いま日本東都大学に留学しているメケメケのいとこです。 
  「そうか!メケメケならば、僕の親友ですよ。」と兄さんは大きく頷いて言った。
  「それで、メケメケとは連絡が取れたんですか。」
  ロンボクは困ったような顔になった。
  「それがだめのです。東都大学の留学生会館に電話したんですけど、留守なんです。それで、一番のお友達のあなたならば、行き先が分かるかもしれないと思ってお電話してみたんです。」
  「ああ、それなら分かりますよ。」
  兄さんは急き込んで、「メケメケはいま南極市へ行く途中なんです。今ごろは南極行きのロケット機に乗っています。」
  「それは困った……。どうして連絡を取ればいいでしょう?」
  ロンボクが眉をひそめて言った。
  「大丈夫ですよ。この電話を切って少し待ってください。いまこっちからそのロケット機にテレビ電話をかけて、メケメケを呼び出し、そっちへ電話するように言ってあげます。」
  ロンボクが顔を輝かして頷いた。
  ファンクション用語
  提案
  A 今晩、劇映画があるそうですが、いかがですか。
  B あれ、面白そうじゃありませんか。
  A 一緒に見に行きませんか。
  B ええ、行きましょう。
  A じゃ、晩ご飯は簡単にしたらどうでしょう。
  B いいでしょう。
  単語
  留守番(るすばん)(名)〇 看家,看家人
  留守番電話(るすばんでんわ)(名)⑤ 录音电话
  ドラマ(名)① 剧本(drama)
  不愉快(ふゆかい)(名 形動)② 不愉快,不痛快 
  事務的(じむてき)(形動)〇 事务性的
  伝言(でんごん)(名 自他サ)〇 带口信
  従う(したがう)(自五)〇③ 遵从,服从
  返事(へんじ)(名 自サ)③ 回答,回信
  アナウンサー(名)③ 播音员(announcer)
  話し掛ける(はなしかける)(自一)⑤〇 开始说;跟人说话
  魅力(みりょく)(名)〇① 魅力
  比較(ひかく)(名 他サ)〇 比较
  同時性(どうじせい)(名)〇 同时性
  逆戻り(ぎゃくもどり)(名 自サ)〇③ 往回走,倒车
  男性(だんせい)(名)〇 男性
  女性(じょせい)(名)〇 女性
  もしもし(嘆)① 喂喂
  山下(やました)(専)② (姓)
  川上(かわかみ)(専)〇 (姓)
  信号音(しんごうおん)(名)② 信号声
  以内(いない)(名)① 以内
  羨ましい(うらやましい)(形)⑤ 羡慕
  夫(おっと)(名)〇 丈夫 
  妻(つま)(名)① 妻子
  ねえ(嘆)① 喂
  共働き(ともばたらき)(名 自サ)③ 双职工
  減る(へる)(自五)〇 减少
  テレビ電話(テレビでんわ)(名)④ 电视电话
  アフリカ(専)〇 非洲(Africa)
  中継(ちゅうけい)(名)〇 转播
  スクリーン(名)③ 屏幕(screen)
  真っ黒(まっくろ)(名 形動)③ 乌黑,漆黑
  黒人(こくじん)(名)〇 黑人
  真っ赤(まっか)(名 形動)③ 通红,鲜红
  ぱくぱく(副 自サ)① 一张一合的样子
  だが(接)① 但是
  さっぱり(副 自サ)③ 完全,爽快
  聞き返す(ききかえす)(他五)〇 再问,反问
  一層(いっそう)(副)〇 越发,更
  早口(はやくち)(名)② 嘴快
  捲し立てる(まくしたてる)(他一)⑤ 喋喋不休地说
  試す(ためす)(他五)② 试试 
  弱る(よわる)(自五)② 软弱
  どうやら(副)① 多半,大概;好容易才
  スワヒリ語(名)〇 斯瓦西里话(Swahili)
  インドネシア(専)④ 印度尼西亚(Indonesia)
  首をひねる(くびをひねる)(組) 百思不得其解
  ふと(副)〇① 忽然,突然
  思い付く(おもいつく)(自他五)④ 突然想到
  ホーム(名)① 家,家庭(home)
  電子頭脳(でんしずのう)(名)④ 电脑
  装置(そうち)(名)① 装置
  ランプ(名)① 灯(lamp)
  ぱちぱち(副 自サ)① 眨眼貌;拍手声
  瞬く(またたく)(自五)③ 闪烁,眨眼
  スピーカー(名)② 扩音器(speaker)
  踊りあがる(おどりあがる)(自五)⑤ 蹦起来
  ダイヤル(名)〇 拨号盘(dial)
  捻る(ひねる)(他五)② 拧,扭转
  輝く(かがやく)(自五)③ 闪耀
  流暢(りゅうちょう)(形動)① 流畅
  回路(かいろ)(名)① 电路回路 
  共和国(きょうわこく)(名)③ 共和国
  ロンボク(専)① (人名)
  メケメケ(専)① (人名)
  親友(しんゆう)(名)〇 亲密朋友
  頷く(うなずく)(自五)〇③ 点头
  会館(かいかん)(名)〇 会馆
  行き先(ゆきさき)(名)〇 目的地
  急き込む(せきこむ)(自五)〇 着急,急切
  南極市(なんきょくし)(専)④ (地名)
  ロケット機(ロケットき)(名)④ 喷气式飞机
  眉をひそめる(まゆをひそめる)(組) 皱眉
  輝かす(かがやかす)(他五)④ 使……放光辉
  (感谢 xzbaszy 输入课文和单词)
  一、…ないで(なくて)すむ(本文)
  食事中やテレビでおもしろいドラムを見ているときなど、電話に出なくてすむのはありがたいことである。
  表示:用不着……也行,不……也可以。
  買わないですむなら買わないでください。
  如果不买也行,那就请别买了。
  貯金を全部下ろせば、お金を借りなくて済むと思います。
  我想如果取出全部存款,不借钱也可以。
  二、…と比較にならない(本文)
  もちろんその早さは手紙と比較にならない。
  由于相差太大而不能放在一起比较。
  彼の野球の腕はほかの仲間と比較にならないほど上手です。
  他的棒球技术之高是其他伙伴不能相比的。
  私の苦労などあなたたちとは比較になりません。
  我的辛苦和你们不能比。
  三、…の話では(会話)
  田中さんに連絡したら、家の人の話では、今ヨーロッパ旅行中なんだって……
  表示传闻。相当于「…によると」「…によれば」。
  「歌舞伎はよかったそうですね。」「林さんの話では、言葉が難しくて、わからなかったそうです。」
  “听说歌舞伎不错。”“听小林说,歌舞伎的语言很难,听不懂。”
  「病気は治りましたが、まだ激しい運動はしないほうがいいでしょう。」「お医者さんの話では、毎日少しずつ運動するほうがいいそうです。」
  “病治好了,可是最好还是不要做激烈的运动。”“按医生的话说来,每天略微活动活动更好。”
  四、とも~(会話) 
  共働きだから、昼間は留守が多いでしょ?
  作接头词,后接动作性名词,表示同一种类或处于相同状态。
  ブラウスの共切れ(ともぎれ)でスカートを作ります。
  用跟上衣相同的材料作裙子。
  二人は体が弱くて共倒れ(ともだおれ)になるかもしれません。
  两个人身体都很弱,也许会一起倒下。
  五、「この間」と「この前」(会話)
  この間、十五日で結構ですと言ったんですが……。
  (1)この間
  表示刚过去的一段时间。口语中常用「こないだ」。
  青木先生はこの間日本に帰ったそうです。
  听说青木老师前些日子回日本了。
  この間はいろいろお世話になりました。ほんとうにどうもありがとうございました。
  前些日子给您添了不少麻烦,多谢了。
  (2)この前
  表示最近的一次,即讲话当前时刻的前面一次。也可以表示此前的日子。
  この前はどこまでやりましたか。
  上次做到哪儿了?
  父はこの前から、体の調子が悪くて、寝たり起きたりしています。 
  父亲前些日子身体不好,时起时睡的。
  六、真~(応用文)
  色の真っ黒な黒人だったからだ。
  表示真正的、真诚的、纯粹的。
  真っ赤(まっか)なバラの花がたくさん咲くと、きれいです。
  鲜红的玫瑰花盛开的时候,很美丽。 
  真っ暗(まっくら)な夜を一人で歩くのはこわいです。
  漆黑的夜里一个人走,很恐怖。
  七、さっぱり…ない(応用文)
  なにを言っているのか、さっぱりわからない。
  表示完全不……,一点儿也不……。
  あの人の気持ちはさっぱり分かりません。
  我一点儿也不明白那个人的心思。
  このごろ、彼はさっぱり顔を見せないね。
  最近老见不到他。
  八、わけのわからない(応用文)
  わけのわからない言葉を捲くし立てる。
  表示莫名其妙,弄不明白等等。
  そんなわけのわからないことを言うものではない。
  不该说那些莫名其妙的话。
  一体あの映画は何が言いたいのか、わけがわからない。
  那部电影究竟想表达什么,弄不明白。
  九、どうやら…らしい(ようだ)(応用文)
  この人の言葉はどうやらアフリカのスワヒリ語らしい。
  副词「どうやら」表示仿佛、多半等意思,常和「らしい」「ようだ」「そうだ」一起使用。
  そんな席の方へ行きますね。どうやら映画の始まる時間のようですね。
  大家都朝着座位走去了,多半是电影开始了。
  どうやら君は僕より日本語に慣れるのが早かったみたいだね。
  你好象比我更习惯日语的表述。
  十、(た)かと思うと(応用文)
  ホーム電子頭脳の信号ランプが二、三回ぱちぱちと瞬いたかと思うと、スピーカーから気持ちのいい男の声が流れてきた。
  动词过去式+かと思うと,表示以为是……却……,刚……就……。
  うちの子も困ったのだ。学校から帰って来たかと思うと、すぐ遊びに出て行ってしまうんだから。
  我的孩子真让人为难。刚从学校回来,就出去玩了。
  昨夜は眠れなくて、やっと寝たかと思うと、もう朝だった。
  昨晚睡不着。好不容易刚睡着,就到早上了。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(1)
100%
踩一下
(0)
0%

------分隔线---------- ------------------
[查看全部]  相关评论