日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 吉川英治 » 正文

黒田如水110

时间: 2018-11-16    进入日语论坛
核心提示:戸板二 本丸から大手まではかなりの距離がある。それに勝手不案内なので善助と太兵衛は方角を間違えたらしい。内門は出たが、さ
(单词翻译:双击或拖选)
 戸板
 
 本丸から大手まではかなりの距離がある。それに勝手不案内なので善助と太兵衛は方角を間違えたらしい。内門は出たが、さいごの城門が見つからなかった。火に趁《お》われ、軍勢に阻《はば》められ、思うままに駆けられないせいもある。そのうちに、
「待てっ。織田の者よな」
 一とかたまりの武者が白刃《はくじん》をそろえて前を塞《ふさ》いだ。みな面《おもて》や全身を血にそめている死にもの狂いの荒木勢《ぜい》である。殊に、うしろへ駆け廻った幾名かは、栗山善助の背に眼をつけて、
「負《お》うているのは、獄《ごく》に繋《つな》がれていた黒田官兵衛であろう。おのれはそれを奪《と》りに来た者か」
 と、官兵衛の足くびを掴んで、力まかせに引き戻した。
 善助は太刀を揮《ふる》って、片手撲《かたてなぐ》りにうしろの敵を斬った。その武者の絶叫《ぜつきよう》は、返り血とともに、善助の面を打ったが、敵が勢いよく仆れるのと一緒に、官兵衛の体も善助の背を離れて、諸倒《ともだお》れに大地へ転んでいた。
「殿を。殿を。——善助、殿だけを」
 敵の中から叫んでいるのは味方の母里太兵衛なのだ。その姿も見えないほどな数の中に没《ぼつ》して彼は善戦に努めていたが、ただ主人官兵衛の身だけがうしろの気懸《きがか》りであるらしかった。
 しかしこの時、忘れていた盟友《めいゆう》たちの声がどこともなく聞えた。藤田甚兵衛、後藤右衛門、長田三助などの面々にちがいない。
「善助ここか」
「来たぞ、太兵衛」
 戦友を力づけて、喚《わめ》くや否、ほとんど、わき目もふらぬ姿で、荒木勢の中へ突込んで来たのである。
 槍は飛ぶ。陣刀は折れる。噛《か》みつく。撲《なぐ》り合う。
 荒木勢とはいえ、あの村重の家臣とはいえ、ここまで籠城を堅持し、「城と共に」の義を捨てなかった者だけに、いわば粒選《つぶよ》りの剛《ごう》の者《もの》どもであった。
 一味の助勢が加わっても、彼はまだ屈《くつ》しない。せめて黒田官兵衛の首をみやげとして、最期《さいご》の華《はな》を飾ろうとするかのような猛戦力を発して来る。
 けれどもそれとて一瞬の死闘だった。たちまち荒木勢の数が減じ出した。城門附近にいた内応組《ないおうぐみ》の伊丹亘が居あわせた足軽組《あしがるぐみ》をひきつれて来て、荒木方の武者を、圧倒的な兵数で叩きはじめたのである。
 この激戦のうちに、いちど地上に抛《ほう》り出されていた官兵衛は、そばに落ちていた槍を拾って、それを杖に立ち上がった。逃げる気ではない。戦う気である。蹌《よろ》めき蹌めき敵と覚《おぼ》しき人影へ穂先《ほさき》を向けて、歩いていた。
 ——が、それも十歩か二十歩。すてんと、勢いよくまた仆《たお》れた。こんどは起てなかった。左の脚の関節《かんせつ》あたりから出血している。引っくり転《かえ》された亀のような形をして、官兵衛はまだ利《き》く片脚と両手の槍を振りまわしていた。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%