日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 吉川英治 » 正文

黒田如水112

时间: 2018-11-16    进入日语论坛
核心提示:稲の穂波一「オ。お気がつきましたか。殿、殿」 誰か、担架《たんか》の側へ来て、顔をさしよせた。官兵衛はひとみをうごかした
(单词翻译:双击或拖选)
 稲の穂波
 
「……オ。お気がつきましたか。殿、殿」
 誰か、担架《たんか》の側へ来て、顔をさしよせた。官兵衛はひとみをうごかした。それはなつかしい家臣の栗山善助であり母里太兵衛であった。
「……うむ。うむ」
 官兵衛は洟《はな》みずを啜《すす》った。水洟をふきたい意識があるが手はうごかない。
「お輿の者。すこし待て」
 善助は、戸板の担架を担っている兵に、しばし歩行を留めさせて、前後に従う武者たちに、
「どなたか鼻紙をお持ちあわせないか」
 と、たずねた。
 一名の武者が懐紙《かいし》を与えた。善助はそれを揉んで、主人の洟みずを拭った。官兵衛は子どものように鼻の奥にあるのを更にちんといって出した。
「ご苦痛でございましょうが、しばらくおこらえ下さいまし。——ご本陣まで」
 顔を見知らない一将がうしろからいった。母里太兵衛が取次いで、
「陣地の通行中、ご警固くだされているのは、滝川一益《かずます》どののご家臣、飯田千太夫どのであります」
 と、主人の心が休むように特にいった。
 官兵衛はさすがに嗄《か》すれて糸のような声ではあったが、戸板の上に仰向いたまま、
「千太夫。大儀」
 と、ひと言いった。
 担架の上の重病人と思ってうしろから突っ立ったままものをいった一益の臣は、威圧《いあつ》を覚えたものか、あわてて下へひざまずいて、
「主人一益の心づけで、ともあれご本陣までお供申しあげ、信長公にお会いあった上、諸事《しよじ》、公《こう》のおさしずを待つがよろしかろうとの御意《ぎよい》に、もはや何処もかしこも味方の陣地を通ることゆえ、何の危険もありませぬが、ご案内のため、伊丹城《いたみじよう》の外よりお供させて戴いておりまする。——夜明け方までには古池田まで参りましょう。医者も一名召し連れおりますれば、何なりとご遠慮なくおいいつけ下さるように」
 と、あらためていい直した。
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%