[書き下し文]子、子貢に謂いて曰(のたま)わく、汝(なんじ)と回(かい)と孰(いず)れか愈(まさ)れる。対(こた)えて曰く、賜(し)は何を敢えて回を望まん。回は一を聞いて以て十を知る。賜は一を聞いて以て二を知るのみ。子曰く、如かざるなり。吾も汝とともに如かざるなり。
[口語訳]先生が子貢に向かって言われた。『お前と回とは、どちらが優れているか?』子貢はお答えして言った。『私ごときが、どうして回(顔淵)を望むことができましょう。顔淵は一を聞いて十を悟ります。私などは一を聞いてそれで二を知るだけです。』先生は言われた。『(お前は顔淵に)及ばない。私もお前と一緒で顔淵には及ばないよ。』
[解説]子貢(由)も顔淵(回)も孔子の誇る高弟で、世に知られた英才であったが、孔子に「お前と顔回とどちらが優れているだろうか?」と問われた子貢は謙譲の徳を発揮して「私などは、一を聞いて十を知る天才の顔回の足元にも及びません」と答えた。それを聞いた孔子は、子貢の謙虚な回答に満足して、「お前が顔回に及ばないように、私もあの優れた顔回には遠く及ばないのだよ」と謙虚に返したのである。