日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 松本清张 » 正文

点と線(七)偶然と作為の問題01

时间: 2018-01-12    进入日语论坛
核心提示:1「ちょっと、妙なことでおたずねにあがりました。お忙しいところをどうも」 と、三原は切りだした。「ああ、そうですか。それ
(单词翻译:双击或拖选)
 
「ちょっと、妙なことでおたずねにあがりました。お忙しいところをどうも」
 と、三原は切りだした。
「ああ、そうですか。それはご苦労さまです。どうぞ」
 と安田辰郎は、卓の上の接待煙草をすすめた。自分でも一本とり、ライターをつけてくれた。いかにも落ちついたものなれた態度だった。四十前後であろうか、髪の毛が少し縮れ、血色のいい下ぶくれの顔には、愛嬌のあるまるい目があった。大きな商売をしている経営者の自信といったものが、この中年の人物の様子に出ていた。
「じつは、××省の佐山課長補佐の情死についてのことですが。新聞に出ていたので、ご承知かもしれませんが」
 三原が、そこまで言うと、安田辰郎は煙を吐き、
「ああ」
 と、大きくうなずいた。
「知っているどころじゃありません。佐山さんには私もお世話になっているほうです。というのは××省が私のほうの品物の納入先なので、その関係です」
 三原は、なるほど、安田商会も××省の出入り商人だったのか、とはじめて合点した。
「佐山さんは、お気の毒でした。おとなしい、いい人でしたがね。あんな人が女と心中するとは思いがけませんでした」
 安田の口調には、感慨があった。
「その佐山さんのことなんですが」
 と三原は、ポケットに手を入れて、手帳を出そうか出すまいかとためらいながら言った。
「あなたは、東京駅のホームで、佐山さんが女といっしょに汽車に乗るところを、ごらんになったそうですね。じつは小雪という料理屋の女中から聞いたのですが」
「それですよ」
 と、安田はソファーをすわり直し、前に体をかがめて言った。
「あのときは、夕方でしてね、鎌倉に行く用事があったものですから、小雪の女中が送りに来てくれたのです。そのとき、向かい側の特急列車に乗りこもうとしていた佐山さんとお時とを見たのですよ。私が気づいたので、女たちに教えてやったのです。私は両人とも知っていましたから、ちょっとびっくりしました。どうして二人がそんな仲なのか、予想もつかなかったので、世の中は広いようで狭いと思いましたよ」
 煙がしみたのか、安田は少し目を細めた。
「あれが、二人の死出の旅とは気がつきませんでしたねえ。かわいそうなことをしました。色恋も、あんまり深間(ふかま)になるもんじゃありませんな」
 笑うと、目にいっそう、愛嬌が出た。
「佐山さんは、小雪に行ったことはないのですか?」
 三原はきいた。
「ないと思いますね。私は、商売上、よくあの料亭を使うのですが、まだ佐山さんを招待したことはありません。お役人をご馳走すると世間の目がうるさいのでね。ははは。いやなに、あなたが警視庁の方だからそう言っているのではないのです。そうでなくとも、××省は汚職事件で火がついていますからね」
「佐山さんの自殺は、その事件で上司に累をおよぼさないためだという観測もあるのですがね。お時という女は、それに同情していっしょに死んだという見方はどうですか?」
「わかりませんね」
 それは、あなたの領分でしょう、と言いたげな表情を、安田はした。
「ただ、おどろいているのは、両人がそんな仲だったという事実です。まったく気がつきませんでしたからね」
「お時という女は、あなたはよくごぞんじですか?」
「まあ私の座敷では係女中みたいになっていましたからね。よく知っていました。もっとも、特別の意味はありませんよ。小雪というのれん(ヽヽヽ)の内だけのつきあいです。のれん(ヽヽヽ)の外の交際は何もありません。だから、知っているといえば、知っている。知らないといえば、知らないのです。現に、佐山さんという恋人があるのを、ちっとも知らなかったのですからね」
 三原は、もう一つ質問した。それは大事なことだった。
「あなたは、よく鎌倉にいらっしゃるのですか?」
 安田は少し歯を見せて笑った。
「鎌倉には、家内がいるのです」
「奥さんが?」
「胸を悪くしていましてね。ずっと前から別居しているのです。極楽寺(ごくらくじ)の辺に一軒借りて、ばあやを一人つけて静養させています。それで私は、一週間に一回ぐらいは行っています」
「そうですか。それはご心配ですね」
 三原がそう言ったので、安田は礼のつもりで少し頭を下げるような恰好をした。もう質問はないか、何かきくことが残っていそうな気がしたが、三原はすぐには思いつかなかった。
「どうも、おいそがしいところをお邪魔をいたしました」
 三原が立ちあがったので、安田もソファーから立った。
「どういたしまして、ご参考にならなかったでしょう。また、ご用がありましたら、いつでもいらしてください」
 安田辰郎は、まるい目を細めて微笑し、ていねいに言った。
(安田はあの四分間の見通し(ヽヽヽヽヽヽヽ)を知っている。鎌倉の妻のところへ始終行っているのだから、いつかそれに気づいていたに違いない。少なくともその可能性はある)
 三原は、天気のいい通りを歩きながら、そう思った。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%