と博士は、とくいげに説明した。それを聞いて、お金持ちのエヌ氏は言った。
「ぜひ、わたしに売ってくれ。じつは離れ島にある別荘で、しばらくのあいだ、ひとりで静かにすごすつもりだ。そこで使いたい」
「お売りしましょう。役に立ちますよ」
と、うなずく博士に大金を払い、エヌ氏はロボットを手に入れることができた。
そして、島の別荘へと出かけた。迎えの船は、一ヵ月後でないとやってこない。
「これで、ゆっくり休みが楽しめる。手紙や書類は見なくてすむし、電話もかかってこない。まず、ビールでも飲むとするか」
こうつぶやくと、ロボットはすぐにビールを持ってきて、グラスについでくれた。
「なるほど、よくできている。ところで、おなかもすいてきたぞ」
「はい。かしこまりました」
と答え、ロボットはたちまちのうちに食事を作って、運んできた。それを口を入れたエヌ氏は、満足した声で言った。
「これはうまい。さすがは、優秀なロボットというだけのことはある」
料理ばかりか、あとかたづけも、へやのそうじも、ピアノの調律さえやってくれた。また、面白い話を、つぎつぎにしゃべってくれる。まったく、申しぶんのない召使いだった。かくして、エヌ氏にとって、すばらしい毎日がはじまりかけた。
しかし二日ほどすると、ようすが少しおかしくなってきた。ふいに、ロボットが動かなくなったのだ。大声で命令しても、頭をたたいてもだめだった。わけを聞いても答えない。
「やれやれ、故障したらしいぞ」
エヌ氏はやむをえず、自分で食事を作らなければならなかった。だが、しばらくたつと、ロボットは、またもとのように、おとなしく働きはじめた。
「時には休ませないと、いけないのかな」
そうでもなさそうだった。つぎの日、ロボットはガラスふきの仕事の途中で、逃げだしたのだ。エヌ氏はあわてて追いかけたが、なかなかつかまえられない。いろいろと考えたあげく、苦心して落し穴を掘り、それでやっと連れもどすことができた。命令してみると、このさわぎを忘れたように、よく働きだす。
「わけがわからん」
エヌ氏は首をかしげたが、ここは離れ島、博士に問いあわせることもできない。ロボットは毎日、なにかしら事件をおこす。突然あばれだしたこともあった。腕を振りまわして、追いかけてくる。こんどは、エヌ氏が逃げなければならない。汗をかきながら走りつづけ、木にのぼってかくれることで、なんとか助かった。そのうちに、ロボットはおさまるのだ。
「鬼ごっこのつもりなのだろうか。いや、どこかが狂っているにちがいない。とんでもないロボットを、買わされてしまった」
こんなぐあいで、一ヵ月がたった。迎えにきた船に乗って都会に帰ったエヌ氏は、まっさきに博士をたずね、文句を言った。
「ひどい目にあったぞ。あのロボットは毎日のように、故障したり狂ったりした」
しかし、博士は落ちついて答えた。
「それでいいのです」
「なにがいいものか。さあ、払った代金を返してくれ」
「まあ、説明をお聞き下さい。もちろん、故障もおこさず狂いもしないロボットも作れます。だけど、それといっしょに一ヵ月も暮すと、運動不足でふとりすぎたり、頭がすっかりぼけたりします。それでは困るでしょう。ですから、人間にとっては、このほうがはるかにいいのです」
「そういうものかな」
とエヌ氏は、わかったような、また不満そうな顔でつぶやいた。