日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日语随笔集 » 正文

「父親をどれだけ見ているのか 」

时间: 2016-08-14    进入日语论坛
核心提示:いつのことだっただろうか?父が長年、愛用していた腕時計を外していた時期があった。「どうしたの?」と聞くと、「修理に出して
(单词翻译:双击或拖选)
いつのことだっただろうか? 
父が長年、愛用していた腕時計を外していた時期があった。「どうしたの?」と聞くと、「修理に出している」と言う。僕が物心ついた時には、すでにその腕時計をしていたから、三十年以上は使っているだろう。これまでにも、何度か修理に出していたから、そろそろ、寿命なのかもしれない。「新しいのを買えば?」と言ったのだが、「いいよ。まだ、使える」と強情に聞き入れない。物がない時代に生まれた父にとって、腕時計は一生ものなのだ。 
その年の「父の日」に、僕は新しい腕時計をプレゼントした。「そんなもったいない」と言われるかなと思ったら、予想に反して、父は喜んでくれた。誰かにその腕時計のことを聞かれるために、「息子が買ってくれたんだ」と嬉しそうに言っていたらしい。①当たり前のことだが、新しい腕時計が嬉しかったわけではなく、息子にプレゼントされたことが嬉しかったのだ。 
娘が生まれてから、僕も「父の日」に何かを貰う立場になった。歌だったり、花の首飾りだったり、似顔絵だったり……そして、気づいた。「父の日」とは“父親になってよかった”と実感する日だ。“うちの娘(あるいは、息子)は、こんなものをプレゼントしてくらたんですよ。”と誰かに自慢したくなる日だ。昨日、「『父の日』」のプレゼントをもう買ったのよ」と妻が教えてくれた。僕が携帯している薬いれがボロボロになっているのを見て、「あれにしよう」と娘が言ったらしい。人に何かプレゼントする時のコツは、その人が何を欲しいがっているか、その人に何が足りないかを日頃から、観察することである。娘は、ずっと、僕のボロボロの薬いれを見ていてくれたのだ。 
言い方を換えれば、「父の日」は、それまで父親のことをどれだけ見ているかという日でもある。僕は、あの腕時計の時以外、どれだけ父のことを見ていただろうか。たまに、父から電話がかかったきて、「忙しいか?」と聞かれた時も、あっさりと「忙しいよ」と答えていた。本当は、ゆっくり、話したかったんだろう。僕にしてみれば、父とは、いつでも話せると思っていたから、後回しにしてしまった。人の親になって、父とゆっくり話してみたいと思って。人生のいろいろなことを聞いてみたいと思った。 
父は、もういない。あの日の腕時計は形見となって、僕の左腕にある。「父の日」、六歳になる娘を連れて行ったら、何より喜んでくれただろうと思う。 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%