日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日语随笔集 » 正文

「両親に対する私の気持ち」

时间: 2016-08-14    进入日语论坛
核心提示:お父さん、お母さんへ拝啓お元気ですか。去年の夏、韓国で別れてもう一年が経ちました。いかがお過ごしでしょうか。私は今年4月
(单词翻译:双击或拖选)
お父さん、お母さんへ 
拝啓お元気ですか。 
 
去年の夏、韓国で別れてもう一年が経ちました。いかがお過ごしでしょうか。私は今年4月に京都産業大学の二回生になりました。毎日とても充実した生活を送っています。外国での生活もだいぶ慣れてきましたが、お父さん、お母さんへの思いは募るいっぽうです。日本に来てはじめてお父さん、お母さんの私への思いがわかるようになり、「ありがとう」の一言さえ言えなかった自分か憎らしくてたまりません。 
子供の頃は、おやつも買ってもらえない貧しい家庭に生まれた自分を、とても不幸な子供だと思っていました。しかも、一人っ子の八歳の私にご飯を作らせたり、洗濯させたり。お母さんは実の母ではなく、継母ではないかと思ったことさえありました。何度も実の母を捜しに行くと言い出したことも記憶に生々しいです。その時、幼かった私はお母さんの辛い気持ちをちっとも察することができませんでした。今考えてみると、その時のお母さんがいなかったら、今日本での一人暮らしはとても無理だったと思いました。回りの友達も料理や家事が上手な私を、とても羨ましがっています。 
お母さんのことをずっと実の母ではないと思っていた私でしたが、あることをきっかけにその考えが覆されました。それは、同じく私が幼い頃のあるの冬のことでした。寒い冬なのにアイスクリームが食べたいとお母さんからお金をもらって、アイスクリームを買いに行きました。アイスクリームを売っている人は同時袋もお金がかかったため、袋をくれずにアイスクリーム10個をすべて私の小さい手の上に乗せました。私は落とさないように家まで、一歩ずつ、慎重に歩いて帰りました。家に帰って手の上からアイスクリームを取ろうとしましたが、凍り付いてしまい取れません。手も凍って真っ赤になり、感覚さえなくなりました。母は私の手をお湯に入れてアイスクリームを取ってくれましたが、凍ったてはなかなか暖まりませんでした。①その時、お母さんはなんと私の手を自分の胸に当ててくれたではないですか。その瞬間凍っていた手が暖まっただけではなく、胸も急に熱くなり、こんなに優しいお母さんのもとに生まれてよかった何度も心の中で叫びました。その後から、お母さんは実の母親だと堅く信じるようになりました。 
私が感銘を受けたのはこれだけではありません。中学校一年生の時、お父さんがリトラされ、これまでお父さんの収入だけに頼っていた家計はさらに苦しくなりました。貯金もなく、唯一の収入もなくなり、中学校の学費も払えなくて近所や親戚に頭を下げながら借金を余儀なくされました。それで、お父さんは人力三輪車で引越しの荷物を運んでお金を稼ぎ、母は野菜畑で一所懸命働き、家計を支えてきました。②寒い冬の日まで汗だらけで帰宅するお父さんとお母さんを見ても何にもできなくて、とても辛かったです。体をあまり無理しないようにとお父さん、お母さんにいうと「あなたのためならいくらでも働けるよ」と言ってくれました。その時、我が家にも転機が訪れました。お父さんは韓国にいる友人に韓国に来て仕事を手伝うように頼まれました。こうして、お父さんとお母さんは、私をおばあさんに任せて韓国に手稼ぎにでました。それから中学校の学費は韓国からの仕送りで賄い、専門学校に進学したあともお父さん、お母さんの仕送りで同年齢の子よりも裕福な生活を送ることができました。お父さん、お母さんと離れ離れになってから、両親への感謝の気持ちは一段と強くなりました。 
専門学校を卒業して韓国企業に就職し、社会人になった後も、ずっと私のことを心配してくれました。両親から離れて、生活している私にそばにいてほしくて、韓国に留学することを勧めてくれたお父さん、お母さんの気持ちも、実はよくわかっていました。しかし、私は、親に頼らずに外国で自力で生活する立派な様子を見せたくて、日本に留学することを選択しました。しかし、日本で留学生活はそんなに楽なものではありませんでした。毎日アルバイトと学校の勉強に追われる日々を送っていましたが、なかなかお金がたまらず、またもお父さん、お母さんに救いの手を求めてしまいました。その時も、一言も言わずに私の留学生活を全面的に支えてくれました。5年も異国で汚いきつい仕事を、選ばずに働き、辛かったことは決して少なくなかったと思います。しかも、そのお金で私の留学生活を支えてくれたと思うと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。親孝行の年頃なのに親に頼っているばかりの自分が本当に情けないです。 
お父さん、お母さんのおかげで日本に留学し、貴重な体験がたくさんできました。ここに来て、さまざまな人と出会い、自分自身もだいぶ成長したような気がします。③日本に留学したことで、中国のことも客観的に見ることができ、ずっと教科書で習ったとおりの固定的観念でみていた日本のことも、すっかり好きになりました。将来は大学で学んで法律の知識をきちんと生かして、日中の架け橋になるような仕事に就きたいと思っています。 
このような夢をくれたお父さん、おかあさん。本当にありがとうございます。また、どんなに厳しい状況のなかでも諦めずに、私を一所懸命支えてくれて、ありがとうございました。 
 
敬具娘より 
2006年10月22日 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%