日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日语随笔集 » 正文

「水入りのやかん」

时间: 2017-04-21    进入日语论坛
核心提示: 今年の新春、M小学校のクラス会に招かれた。教え子たちは、再開を喜び、おおいに歓待してくれた。なにか面映ゆい気がした。 
(单词翻译:双击或拖选)
 今年の新春、M小学校のクラス会に招かれた。教え子たちは、再開を喜び、おおいに歓待してくれた。なにか面映ゆい気がした。
 宴会の途中席を立った時、後を追うようにして、K君がついて来た。
「…修学旅行のことは、忘れておりません。先生のおかげで、恥ずかしい思いをせずにすみました。今も感謝しています…」四十路過ぎの商社マンが、頭をさげた。
 昭和四十八年秋、運動会が終わると、子どもたちは新幹線で修学旅行に行けると、そわそわしていた。そんなある日、K君のお母さんが来た。声をつまらせながら、夜尿があるので、かわいそうだが修学旅行に行かせたくないと言う。明るくて人気者のK君は、旅行の二班、副班長に選ばれ、張りきっている。
 K君につらい思いや、みじめな思いは、絶対にさせない。心配せずに任せてほしいと、自信たっぷりに話し、渋る母親を説得した。
 大見得は切ったものの、夜尿を防ぐ決め手はない。万一失敗した時、ほかの子どもに全く気づかれない名案も浮かばない。K君の夜尿対策に頭を悩ます日が続いた。ある夜、居間で水さしにつまずき、座布団を濡らしてしまった。その時、ああこれだと、一つのアイディアがひらめき、これを使うことにした。
 修学旅行一日目、秋晴れの奈良で、大仏に感嘆の声をあげ、鹿と戯れ京都の宿に無事ついた。入浴?夕食が終わる。騒がしかったどの部屋も零時を過ぎると、静まりかえった。
 先生たちが、巡回を終えては帰って来る。K君、大丈夫の声に安堵する。午前二時の見回りのとき、K君をトイレに連れて行った。
 ひと休みと、仮眠をとる。午前五時、宿の人に頼んでおいた水入りのやかんを片手に巡視に出向いた。一番にK君の部屋に行く。
 入口近くに寝ているK君に近づき、しゃがみこむ。K君はもじもじしながら、私の顔を見つめた。その目から、これは失敗したなと直感した。足元のかけ布団をそっとめくり、立て膝でよろけるふりをしながら、思い切りやかんをひっくりかえした。
 ウウッと低い声をあげ、K君が起き上がった。近くの子に聞こえよがしに
「ごめん、ごめん、先生がやかんをひっくりかえしてしまった。すまん、着替えてくれ」と外に連れ出した。着替えをさせながら、大丈夫だ、心配するなと耳元で囁いた。K君は黙って頷いた。押入れから布団を出して敷き替え、背中を軽くたたいて、床につかせた。
 朝食時、K君の部屋へ行く。
「先生、何でやかんなんか、持っとったんでえ。K君がびしょぬれになったがあー」
隣に寝ていたS君が、なじるように言った。
 水が飲みたくなって、やかんに水を汲み、ついそのまま来たんだと、弁解がましく答えた。K君は脇目もふらず朝食を食べていた。
 
 遠い日の出来事が、しだいに甦ってきた。クラス会はいちだんと盛りあがっていた。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%