日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日语随笔集 » 正文

「朝の詩」

时间: 2017-04-21    进入日语论坛
核心提示:「おい、来とるようなぞ。」 目覚めたばかりの私の耳に、もうすでにリビングを歩いている夫の声が届く。「本当?ごめん、寝過ご
(单词翻译:双击或拖选)
「おい、来とるようなぞ。」
 目覚めたばかりの私の耳に、もうすでにリビングを歩いている夫の声が届く。
「本当?ごめん、寝過ごしてしもうた。」
 うっすらと明け初めた朝の光。耳を澄ますと、チチ、チチとかわいい声が聞こえてくる。
 そう、毎朝わが家にいらっしゃるお客様のおでましなのです。私は急いで身支度をすると、キッチンからお客様のお食事の入ったボウルをとってきて、庭に面したガラス戸を開ける。でも姿は見えない。私は口笛を吹いて、「チュンちゃん、おいで。おなかすいたよね。」と言いながら、ボウルの中の残りご飯を、土の上にまく。そして、また口笛を吹き、ご飯をまく。二、三度繰り返して、カーテンの陰に隠れて様子をうかがっていると、来るわ来るわ、下の畑の柿の木から、向かいの家の屋根から、はたまた竹林の方から、まずはわが家の松の木にとまり、それからおおでまりの木に移り、物干しざおに移動し、植木鉢の陰へ、そして辺りを気にしながら、ちょんちょん、ちょんちょんと跳びつつ、ご飯を食べにやってくるのだ。中には、松の木やわが家の屋根から直接、バタバタバタと羽音をたてながら、ご飯の上に降りてくるものもいる。総勢四十羽はいようか。その四十羽のスズメたちが、毎朝わが家を訪れるお客様なのです。
 ご飯のときもあればパンのときもあるが、朝スズメたちに餌をやるようになって久しい。今では、彼らに会わなければ一日が始まらないほどになった。けんかをしながら食べているものもいる。ときには一枚のぶどうパンを、四方から仲良くつつき合っていることもある。中には雛なのか、ふっくらした体で羽を動かしつつ、親から口移しに餌をもらっているものもいる。様子を見ているといつまでも飽きない。でも、こちらがうっかり動いたりすると、バッと大きな音を残して逃げてしまう。
「チュンちゃん、逃げんかったらもっとかわいいのに。」
「仕方ないよ、それが野生なんじゃ。」
 夫はあっさり言う。
 私はこの残念な思いやスズメの様子を、あるとき授業中に話した。すると、中学生は、意外にもよく話に乗ってくれた。
「逃げても、また来るならええが。」
「どらネコがおっても、食べに来んのよ。」
「やっぱりな。それ、先生に似たネコじゃろ。」
 どっと笑いが起こる。私も思わず苦笑。
「先生、スズメの名前は全部チュンちゃん?」
「そう。女の子はチュンコにしようか。」
「あほくさ、聞いとられん。」
 またまた笑いの渦。
 ところで私は、最近あまりいらいらしなくなった。朝楽しい思いをするからか、生徒たちに余裕をもって接することができるようだ。
「それって、スズメの恩返しなんかなあ。」
「へえ?恩返しをするのはツルじゃろうが。」
 夫は笑う。こんな幸せな会話も、やっぱりチュンちゃんのおかげなのだろう。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%