日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日语随笔集 » 正文

「太鼓や」

时间: 2017-04-21    进入日语论坛
核心提示: 「お宅の太鼓やさんいますか?」 夫の属している民謡の会主からの電話だ。 「はい、うちの太鼓やさんを呼びます」 つられて
(单词翻译:双击或拖选)
 「お宅の太鼓やさんいますか?」
 夫の属している民謡の会主からの電話だ。
 「はい、うちの太鼓やさんを呼びます」
 つられて私は夫をさん付けにしてしまった。
 夫が日本民謡「T会」に入ったのは十五年前のことである。その五年後に会主N先生より太鼓をたたいてみるか、と言われた。
 学生時代にバンドでドラムをやっていたので、先生の言葉に夫は飛びついた。
 その年の発表会に初めての夫の演奏姿を見ようと、私は会場前列に席をとった。順番が近づくにつれ、私の心臓は早鐘を打ち出した。
 「どうか、会員のみんなに迷惑をかけることなく、リズムが正しく打てますように…」
 心の中で神に祈りつつ、わが耳と目を舞台に凝らし、集中していた。会が果てた後、夫よりも私の方が疲れ、ぐったりとなっていた。
 二年目、三年目と会主からもらう太鼓の曲数もふえ、順調に腕もあがっていたようだ。五年目に入った或る日、思いもかけず夫に難聴の兆が現われた。私は意識しなかったが、それは徐々に進行していたのかもしれない。
 三味線の立てをとる声がはっきりしない。歌い手の声が聞こえにくいと言う。出場者に絶対迷惑はかけられない。伴奏者としての責任がある。本当は欲しくはないが、補聴器を買った。すぐには器具に馴れず、音の世界にある者が難聴とは、運命の皮肉を私は感じた。
 太鼓を始めてから満五年の終わりに、民謡十周年の記念大会が岡山市文化センターで行われた。補聴器をつけての出演に夫は気後れし、この日限り、退会のつもりでいた。
 抱えきれないほどの花束を胸に、夫は満面に笑をたたえ、満足気に舞台から下りて来た。
 この夜、先ずは終了を喜び、二人で祝杯を交わしていたとき、電話が入った。
 「難聴だなんてまったく感じられなかった。太鼓の撥がリズムにのって踊っていた。やめるなど絶対に言わせないでよ…」
 夫の従妹からの電話の声の真剣さに私は圧倒された。今やめないで、苦しくても後五年間辛抱してよ、と私は懸命に夫を口説いた。
 平成九年十一月三十日、民謡十五周年記念大会。私の待望しない日が遂にきた。今日の太鼓が成功し、安心して退会ができるよう私は念じ、会場入口の外で「受付係」を受け持った。
 夫の最後の姿は見たいが、不安な気持で会場にいるよりは、外の方が気楽かもしれない。
 数時間後、すべての戦を終えた夫は私の許へ来た。ゲストのプロ歌手の伴奏も引き受けたので、紋付の着物に袴姿だ。緊張の余韻を残した夫の顔に満ち足りたものを私は感じた。
 五日後、娘むこから当日のビデオテープが送られて来た。スイッチを入れたとたん、オープニングの「下津井節」の曲をたたく夫の姿が私の目に飛び込んできた。
 「これがあなたの最後の太鼓やの姿!」
 傍で見ている夫に、私は叫ぶように言いながら声をあげて泣いた。
 夫は黙ってビデオの画面を見つめていた。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%