返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日语文章阅读 » 正文

間違って覚えていることわざ

时间: 2015-02-24    进入日语论坛
核心提示:先人の教訓が織り込まれている日本のことわざたち。普段の会話の中でも使うことが多いですよね。しかし、ことわざの中には、間違
(单词翻译:双击或拖选)
 先人の教訓が織り込まれている日本のことわざたち。普段の会話の中でも使うことが多いですよね。しかし、ことわざの中には、間違った意味で使われているものもあったりします。今回は、特に間違っている人が多いといわれている五つをまとめてみました。
 
皆さんが「そうだったの!?」となるものがあるかも……?
 
■あなたは間違っていない? 違った意味で使われることの多いことわざたち!
 
●「情けは人のためならず」は人のためにすること!
間違って使っている人が特に多いのがこのことわざ。「情けは人のためにならないのでやめるべき」という使い方をする人がいますが、これは間違い。
本来の意味は「人に情けを掛けることでいつか自分にも回ってくるので、人には優しくしましょう」という意味なのです。国の世論調査では間違って使っている人の方が多かったこともあったそうです。
 
●「ぬれ手で粟(あわ)」はめっちゃ良いこと!
これも間違って使っている人が多いことわざです。多いのが「やっても意味がないこと」と思っている人。これは「粟」を「泡」だと思っていて、泡がすぐに消えてしまうので意味がないと解釈しているケースです。
このことわざの本来の意味は「労せずに大きな利益を得ること」です。粟はお米のような小さな形の雑穀。ぬれた手で粟をつかむと、ぬれた部分にも粟が付いてたくさん取ることができるということです。
 
●「かわいい子には旅をさせよ」は厳しい意味!
「かわいい子は旅をさせていろいろ楽しませてあげたい」といった意味だと思っている人がいます。確かにかわいいと思う子は、大事に大事に育てたいと思うでしょう。しかし本来の意味は違うのです。
本来は「かわいい子なら厳しい旅をさせていろんなことを体験させてあげるべき」という意味。つまりかわいいからと甘やかしてはいけない、ということなのです。
 
●「馬子にも衣装」は孫じゃないしかわいいという意味でもない!
こちらは意味だけでなく、漢字も間違っている人が多いことわざ。「馬子」を「孫」だと思っているのだとか……。そのため「孫にも衣装」⇒「孫に服を買い与える」⇒「孫はどんな服を着てもかわいい」ということになるのだとか。
 
このことわざの「馬子」というのは、武家の家などで馬の世話をするような下働きの人のこと。ことわざの意味は、「下働きのような人間でもちゃんとした衣装を着ればそれなりに見える」という、なんともネガティブなものなのです。
 
間違っても「かわいい!」という意味で使わないようにすること。
 
●「イヌも歩けば棒に当たる」は反対の意味もある!
かるたでもおなじみのこのことわざ。「棒に当たる」という部分を聞いて「悪いことが起こる」というネガティブな意味だと思っている人が多いと思います。実際、棒が当たって驚いているイヌの絵のかるたも多く見ますよね。
 
この「悪いことが起こる」という意味も間違ってはいないのですが、実は「思わぬ幸運が舞い込む」という良い意味もあるのです。また、じっと家にいるイヌでも出歩けば棒に当たるような何か変わった出来事が起こるといった「とにかく行動すべし」という意味もあったりします。
 
間違って使われることの多いことわざを紹介しました。最後の「イヌも歩けば棒に当たる」は間違いではありませんが、使い方を間違わないようにしたいところですね。意味だけでなく、「ぬれ手で粟」を「泡」だと思う、「馬子にも衣装」を「孫」だと思うといった、漢字の間違いをすることわざも多くあります。
 
うっかり間違った使い方をして恥をかかないように気を付けたいものですね。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(3)
75%
踩一下
(1)
25%

热门TAG: 用错的成语