例1:すてきな セーター(兄)→すてきな セーターですね。…ええ。兄に もらったんです。
例2:きれいな 絵はがき(先生)→きれいな 絵はがきですね。…ええ。先生に いただいたんです。
珍しい 切手(課長)→珍しい 切手ですね。…ええ。課長に いただいたんです。
かわいい 手袋(おば)→かわいい 手袋ですね。…ええ。おばに もらったんです。
いい 辞書(先生)→いい 辞書ですね。…ええ。先生に いただいたんです。
きれいな 指輪(祖母)→きれいな 指輪ですね。…ええ。祖母に もらったんです。
例1:きれいな ハンカチ(友達)→きれいな ハンカチですね。…ええ。友達が くれたんです。
例2:いい 手帳(先生)→いい 手帳ですね。…ええ。先生が くださったんです。
珍しい 果物(中村課長)→珍しい 果物ですね。…ええ、中村課長が くださったんです。
おもしろい バッグ(祖父)→おもしろい バッグですね。…ええ、祖父が くれたんです。
きれいな 靴下(姉)→きれいな 靴下ですね。…ええ、姉が くれたんです。
おいしい お菓子(社長)→おいしい お菓子ですね。…ええ、社長が くださったんです。
例:→犬に えさを やります。→子どもに おもちゃんを やります。→赤ちゃんに ミルクを やります。→子どもに お年玉を やります。→花に 水を やります。
例:小林先生・日本語を 教えました→わたしは 小林先生に 日本語を 教えて いただきました。
課長・ビデオカメラを 貸しました→わたしは 課長に ビデオカメラを 貸して いただきました。
先生・日本語の 辞書を 選びました→わたしは 先生に 日本語の 辞書を 選んで いただきました。
部長の 奥さん・生け花を 見せました→わたしは 部長の 奥さんに 生け花を 見せて いただきました。
先生・文法を 説明しました→わたしは先生に 文法を 説明して いただきました。
例:部長が 会議の 資料を 送りました→部長が 会議の 資料を 送って くださいました。
田中さんが お見舞いに 来ました→田中さんが お見舞いに 来て くださいました。
課長が 日本料理の レストランを 予約しました→課長が 日本料理の レストランを 予約して くださいました。
社長の 奥さんが おいしい てんぷらを 作りました→社長の 奥さんが 会議の おいしい てんぷらを 作て くださいました。
あした 小林先生が 空港まで 送ります→あした 小林先生が空港まで 送って くださいました。
例:犬を 散歩に 連れて 行きました→わたしは 犬を 散歩に 連れて 行って やりました。
息子に 絵本を 読みました→わたしは 息子に 絵本を 読んで やりました。
孫に お菓子を 送りました→わたしは 息子に 絵本を 読んで やりました。
娘に おもちゃを 買いました→わたしは 娘に おもちゃを 買いて やりました。
妹の 服を 洗濯しました→わたしは 妹に 服を洗濯して やりました。
例:いつ ワット先生に 英語を 教えて もらいましたか。(おととし)→おととし 教えて いただきました。
だれが ここへ 連れて 来て くれましたか。(中村課長)→おととし 教えて いただきました。
先生に どこを 案内して もらいましたか。(奈良)→奈良を 案内して いただきました。
だれに 発音を 直して もらいましたか。(先生)→先生に 発音を 直して いただきました。
1)	お子さんが 小学校に 入る とき、何を して あげますか。
(新しい 服を 買います)→新しい 服を 買いて いただきました。
例:駅へ 行きたいです・道を 教えます→駅へ 行きたいんですが、道を 教えて くださいませんか。
よく 聞こえませんでした・もう 一度 言います→よく 聞こえなかったんですが、もう 一度 言ってくださいませんか。
コピー機が 動きません・ちょっと 見ます→コピー機が 動かないんですが、ちょっと 見て くださいませんか。
セーターの サイズを まちがえました・取り替えます→セーターの サイズを まちがえたんですが、取り替えくださいませんか。
コンピューターに 興味が あります・いい 本を 教えます→コンピューターに 興味が あるんですが、いい 本を 教えて くださいませんか。
 英语
英语 韩语
韩语 法语
法语 德语
德语 西班牙语
西班牙语 意大利语
意大利语 阿拉伯语
阿拉伯语 葡萄牙语
葡萄牙语 越南语
越南语 俄语
俄语 芬兰语
芬兰语 泰语
泰语 丹麦语
丹麦语 对外汉语
对外汉语 
 
   


