次の文の____の部分に入れるのに最も適当なものを、1.2.3.4.から一つ選びなさい。
  (1)経済____いかんにかかわらず、次のプロジェクトは実施する。
  1.情勢  2.姿勢  3.情報  4.報告
  (2) 昨日のサッカーの試合は2対2の____だった。
  1.引き取り  2.引き受け  3.引き止め 4.引き分け
  (3)彼は大学を卒業した後も研究を続け、医学界に____を残した。
  1.苦労  2.功績  3.成績  4.功労
  (4)私には履歴書に書けるような___は何もない。
  1.特技   2.特権  3.特産   4.特集
  (5)薄暗い山道を歩いていたら、ちらっと__がみえた。
  1.にんき  2.ひとかげ  3.いちもく  4.ひとめ
  答案与解析:
  1(1)
  経済情勢いかんにかかわらず、次のプロジェクトは実施する。
  句意:不管经济形势如何,在下个计划中实施。
  情勢 「じょうせい」表示‘事物的现状和今后的趋势,形势’。
  姿勢 「しせい」表示‘身体的姿态、姿势;对待事物的态度,姿态,态度’。
  情報 「じょうほう」表示‘把想知道的事或想通知的事整理成能传达给人们的形式,情报;能够提供成为判断根据的某些信息’。
  報告 「ほうこく」表示‘报告,汇报,回报’。
  2(4)
  昨日のサッカーの試合は2対2の引き分けだった。
  句意:昨天的足球赛2比2不分胜负。
  引き取り 「ひきとり」表示‘领取、领回’。
  引き受け 「ひきうけ」表示‘承担、承受、负责;认购、保证’。
  引き止め 「ひきとめ」表示‘拉柱、锚、固定金属件、’。
  引き分け 「ひきわけ」表示‘平局、和局、不分胜负’。
  3(2)
  彼は大学を卒業した後も研究を続け、医学界に功績を残した。
  句意:他大学毕业后继续搞研究,并在医学界留下了功绩。
  苦労 「くろう」 :辛苦;劳苦
  功績 「こうせき」:功绩
  成績 「せいせき」:成绩
  功労 「こうろう」:功劳
  4(1)
  私には履歴書に書けるような特技は何もない。
  句意:能写在简历上的那样的特殊技能,我一项都没有。
  「特技」表示“特殊技能”。
  「特権」表示“特权”。
  「特産」表示“特产”。
  「特集」表示“专题,专集”。
  5(2)
  薄暗い山道を歩いていたら、ちらっとひとかげがみえた。
  翻译:走在昏暗的山路上的话,看到一人影一闪而过。(已修正)
  1.にんき 「人気」 人气,声望
  2.ひとかげ「人影」 人影
  3.いちもく「一目」 一眼,一看
  4.ひとめ 「人目」 世人的眼睛
 英语
英语 韩语
韩语 法语
法语 德语
德语 西班牙语
西班牙语 意大利语
意大利语 阿拉伯语
阿拉伯语 葡萄牙语
葡萄牙语 越南语
越南语 俄语
俄语 芬兰语
芬兰语 泰语
泰语 丹麦语
丹麦语 对外汉语
对外汉语 
 
   


