1、国全体が不景気で、最近私も懐が寒い。
1薄着をして、寒い 2お金が少ない
3暖房がないので寒い 4冬の服がなくて寒い
2、先月あくせく働いて稼いだお金を全部銀行に預けた。
1夜すまずにせかせか 2あせて休まずに
3汗をかいて 4あせらずに
3、病気が広がらないように手を打つ。
1治療する 2対策を採る
3拍手する 4握手する
4、山田さんはこの問題に困りきっている。
1困ることが偶にある 2ずっと困っている
3あまり困っていない 4すっかり困っている
5、兄弟喧嘩をすると、母はいつも弟の肩を持つ。
1手を取る 2味方になって応援する
3支える 4いろいろ聞く
解説:
2 2 2 4 2
31、
ふところ[0]【懐】
「懐(一)」の中に持っていて、自由に使えるお金(の額)。/―が寒い〔=持合せの金が少ない。〕」
32、
あくせく[1]【〈齷齪〉】
―と/―する 〔「あくさく」の変化。
もと、 気が小さくて細かい事まで自分でやらなければ気が済まない形容〕仕事だけにとらわれて、十分な休養を取る暇が無い形容。〔多く、軽い批判や自嘲ジチヨウを伴う文脈で用いられる〕「―(と)働く」
33、
【手を打つ】
(一)何かに対処する方法をとる。
「△思い切った(あらゆる・次の・必要な・新たな・早急に)―」
(二)話合いの結果、それで解決した事にする。
34、
きる:(動詞の連用形に付いて)
限界にきて、これ以上の事態は考えられない状態である。すっかり…する。「疲れ―・る」「弱り―・った表情」
35、
【肩を持つ】
〔この「持つ」は、「自分の責任で引き受ける」の意〕 弁護や賛成などをして、味方する。「恋人の―」