2016-06-16 次の文中の「しか」について、文法的に説明せよ。① ほととぎ...
2016-06-16 次の和歌の下線部の解釈は、どれが正しいか。「あすか川とほ...
2016-06-16 下線部の口語訳を記せ。「この女の親、少将にあるじすべきか...
2016-06-16 下線部の口語訳を記せ。「つれなき顔なれど、女のおもふこと...
2016-06-16 次の各文の下線部「おふ」に漢字をあてるとしたら、(a)生ふ...
2016-06-16 次の下線部の動詞の基本形・活用の種類・活用形を答えよ。 ...
2016-06-16 次の熟語のよみを記せ。① 時鳥 ② 格天井 ③ 破子...
2016-06-16 次の文の下線部分の意味は、あとにあげた解釈のうちのどれが...
2016-06-16 「聞こゆ」の原義にいちばん近い「自然に耳に入る」の意味で...
2016-06-16 ⑳『風姿花伝』の作者世阿弥が流された場所は? ・ 大島 ・...
2016-06-16 ⑲西行法師の和歌が収録されている作品はどれ? ・ 『万葉集...
2016-06-16 ⑱次のうち六歌仙でない人は誰? ・ 紀貫之 ・ 喜撰法師 ...
2016-06-16 ⑰『花月草紙』の作者は誰? ・ 徳川吉宗 ・ 松平定信 ・ ...
2016-06-16 ⑯光源氏の実子は何人? ・2人 ・3人 ・5人 ・7人正确答...
2016-06-16 ⑮『古今和歌集』が作られた時期に最も近くに作られた作品は...
2016-06-16 ⑭『新古今和歌集』の撰者は次のうち誰? ・ 大伴家持 ・ ...
2016-06-16 ⑬平安時代に成立した物語で、平安のシンデレラ・ストーリー...
2016-06-16 ⑫三大随筆と言われる作品は、『枕草子』『徒然草』とあと一...
2016-06-16 ⑪『平家物語』は琵琶法師が歌いながら広めたが、そのことを...
2016-06-16 ⑩次のうち『かげろふ日記』に書かれていない花はどれ? ・ ...