返回首页
当前位置: 首页 »日语口语 » 关西方言分类讲座 » 正文

关西方言 Lesson 7:東京で感じる関西弁

时间: 2014-02-09    进入日语论坛
核心提示:Lesson 7:東京で感じる関西弁先日、東京出張に行ってきました。その時に「新鮮」に感じた事を題材に関西弁を学習してみましょう
(单词翻译:双击或拖选)
Lesson 7:東京で感じる関西弁 
 
 
先日、東京出張に行ってきました。 
その時に「新鮮」に感じた事を題材に関西弁を学習してみましょう。 
  
東京に着いて一番感心する事は、建物の面積が広いという事です。 
ちなみに、関西では「広い」も「大きい」も「でかい」と言います。 
  
新幹線を降りて、山手線に乗りかえる為、エスカレータを使った時の事です。 
子供の時、エスカレータで歩くのは関西人だけだと聞いていたので、東京駅のエスカレータを人が歩いているのを見て驚きました。 
しかし、何か違和感があるのです。 
  
その違和感の原因は、右側の人が歩いている事です。 
関西では「お急ぎの方の為に左側をお空け下さい」とアナウンスが流れます。 
何故、関西は左で東京は右なのか? 
  
東京では、エスカレータやムービングウォークで歩くという文化はまだ浅いはずです。 
という事は、関西とは違うという事を明確にする為に右にしたのでしょうか? 
  
ちょっと話はずれますが、関西では「歩く」人の為に左を空けるのではありません。 
「急ぐ」人の為に空けるのです。 
※最近、歩かない人も多いですけどね。 
  
さて、話を戻しましょう。 
プラットフォームに着き、東京営業所の社員に教わった通り、進行方向から見て最後部の車両に乗る為に、私は歩き出しました。 
するとどうでしょう?なんとホームの長い事か…。 
結局、道半ばで電車が近付いてきました。 
  
「まもなく電車が到着します。危ないですから、白線の…」 
  
危ないですから?! 
関西では「危険ですので」とアナウンスされます。 
これは、子供や片言の日本語しか理解できない人への配慮なのでしょうか? 
  
電車が到着し、私は電車に乗りこみました。幸い電車はガラガラで座る事ができます。 
出張ですのでカバンも大きく、「よっこらっせ」とカバンを網棚へ載せて、ドカっと腰を下ろしました。 
発車まで時間があったのか、しばらく電車は停車したまま。その間に空席が埋まる程度の乗客が乗って来ます。 
しかし、席に着いた乗客の内、荷物を網棚に載せた人は0。みんな膝の上に載せています。 
  
もしかして、東京では座る人間は網棚に荷物を載せないのか? 
  
そんな事を思っているうちに発車し、有楽町、新橋を越え目的の浜松町駅に到着しました。 
  
浜松町駅の改札を出て一番最初に驚いたのは、地面一杯に捨てられたタバコの吸殻。 
関西人はマナーが悪いと言われるが、私の住んでいる町の駅より小汚い。 
これには少々がっかりでした。 
  
しばらくすると東京営業所の310君が迎えに来てくれ、一旦東京営業所へと向いました。 
東京営業所は、浜松町駅から東京タワーの見える方角に向って5分程度の所です(地下鉄大門駅のすぐ上)。 
  
東京営業所でもう一人と合流し、寮のある江古田(駅名は新江古田)へと向いしました。 
噂に聞く都営地下鉄。なんと電車の小さい事か…。 
阪急電車の3/4くらいしかないんじゃないでしょうか? 
  
駅から寮までの道中、310君が色々と東京の話しをしてくれました。 
  
310君:「東京の方は平たいですよ」 
電人:「そら、関東平野言うからには、平たいやろ?」 
310君:「坂なんか殆ど無いですもん。赤坂にちょっとあるくらいかなぁ」 
電人:「『赤坂』言うからには坂くらいあるやろ?」 
310君:「あと青山とか…」 
電人:「『青山』言うからには山なんやろ?」 
310君:「渋谷とか…」 
電人:「『渋谷』言うからには谷なんやろ?ってなんでやなん!」 
※渋谷は谷ではないそうです。 
  
何人かの東京の人と話す機会があったのですが、やはりすぐに「あなた、関西の人?」と見破られました。 
まあ、力一杯の関西弁を話しているので、当然といえば当然ですけど…。 
  
よく、関西人が東京に行くと「東京は喋り方が冷たいから、腹立ってくる」という感想を漏らします。 
今回、私が行った感想では「そうでもなかった」というのが正直な感想です。 
  
しかし、JR東京駅の一人の駅員の態度は、喋り方以前に腹が立ちました。 
他の駅員さんは話していないのでわかりませんが、東京で一番最初に接触した東京の人間が彼だった事は非常に悲しい出来事でした。 
詳細は割愛します。腹立たしくなるだけだから…。 
  
プロレス好きの私が東京で真っ先にした事。 
それは「東スポ」のチェックでした。しかし、「大スポ」と同じだったので少々ショック。 
  
江古田駅近辺の焼肉屋さんは、結構美味しかったです。 
次回、東京を訪れた時は、ラーメンと玉を満喫したいと思いながら新幹線で爆睡する私でありました。 
  
おい、どこが「講座」やねん?っていうツッコミはご遠慮下さい。 
  
おまけ 
関西とそれ以外の地域での商いの違いについて。 
  
関西では、お金を振り込む場合、振込手数料は、相手持ちという商習慣があります。 
  
例えば、63,000円を振込むのに手数料が630円必要だった時は、振込み金額の63,000円から630円を引いて振込みます。 
こうすれば、手数料は相手が負担した事になります。 
実質)62,370円の振込み。 
  
コンピュータでこういう仕組みを作成する時、悩まされる事があります。 
  
例) 
振込み対象額が30,000円で、手数料630円が相手負担の場合。 
実質29,370円の振込みとなりますよね? 
しかし、30,000円未満の場合、振込み手数料は変動します(420円)。 
すると29,580円を振込まなければならない事になります。 
  
暇な方は、このルーチンのフローを作成してみて下さい。 
きっと、うんざりしますから…。 
  
関西のSEは、こういう部分で他の地域のSEと違う苦労をしています。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%