さて、今度のイーハトブの旅行中で、私は大へんめずらしいものを見ました。新聞にも盛んに出ていましたが、あの毒蛾です、あれが実にひどくあの地方に発生したのです。
殊に烈しかったのは、イーハトブの首都のマリオです。私が折鞄を下げて、マリオの停車場に下りたのは、丁度いまごろ、灯がやっとついた所でしたが、ホテルへ着いて見ると、この暑いのに、窓がすっかり閉めてあるのです。マリオは、ここから三百里も北ですから、よほど涼しい訳ですが、やっぱり仲々蒸し暑いですからね、私は給仕に、「おいどうしたんだ。窓をあけたらいいじゃないか。」と云ったんです。すると給仕はてかてかの髪を一寸撫でて、
「はい、誠にお気の毒でございますが、当地方には、毒蛾がひどく発生して居りまして、夕刻からは窓をあけられませんのでございます。只今、扇風機を運んで参ります。」と云ったのでした。
なるほど、そう云って出て行く給仕を見ますと、首にまるで石の環をはめたような厚い繃帯をして、顔もだいぶはれていましたからきっと、その毒蛾に噛まれたんだと、私は思いました。ところが、間もなく隣りの室で、給仕が客と何か云い争っているようでした。それが仲々長いし烈しいのです。私は暑いやら疲れたやら、すっかりむしゃくしゃしてしまいましたので、今のうち一寸床屋へでも行って来ようと思って室を出ました。そして隣りの室の前を通りかかりましたら、扉が開け放してあって、さっきの給仕がひどく悄気て頭を垂れて立っていました。向うには、髪もひげもまるで灰いろの、肥ったふくろうのようなおじいさんが、安楽椅子にぐったり腰かけて、扇風機にぶうぶう吹かれながら、
「給仕をやっていながら、一通りのホテルの作法も知らんのか。」と頬をふくらして給仕を叱りつけていました。私は、ははあ扇風機のことだなと思いながら、苦笑いをしてそこを通り過ぎようとしますと、給仕がちょっとこっちを向いて、いかにも申し訳けないというように眼をつぶって見せました。私はそれですっかり気分がよくなったのです。そして、どしどし階段を踏んで、通りに下りました。
なるほど、毒蛾のことがわかって町をあるくと、さっき停車場からホテルへ来る途中、いろいろ変に見えたけしきも、すっかりもっともと思われたのです。第一、人道にたくさんたき火のあとのあること、第二繃帯をしたり白いきれで顔を擦ったりして歩く人の多いこと、第三並木のやなぎに石油ランプがぶらさがっていることなどです。私は一軒の床屋に入りました。マリオの町だなんて、仲々大きな床屋がありますよ。向側の鏡が、九枚も上手に継いであって、店が丁度二倍の広さに見えるようになって居り、糸杉やこめ栂の植木鉢がぞろっとならび、親方はもちろん理髪アーティストで、外にもアーティストが六人もいるんですからね、殊に技術の点になると、実に念入りなもんでした。
「お髪はこの通りの型でよろしゅうございますか。」私が鏡の前の白いきれをかけた上等の椅子に座ったとき、一人のアーティストが私にたずねました。
「ええ。」私は外のことを考えながらぼんやり返事をしました。するとそのアーティストは向うで手のあいている二人のアーティストを指で招きながら云いました。
「どうだろう。お客さまはこの通りの型でいいと仰っしゃるが、君たちの意見はどうだい。」
二人は私のうしろに来て、しばらくじっと鏡にうつる私の顔を見ていましたが、そのうち一人のアーティストが、白服の腕を胸に組んで答えました。
「さあ、どうかね、お客さまのお顎が白くて、それに円くて、大へん温和しくいらっしゃるんだから、やはりオールバックよりはネオ、グリークの方が調和がいいじゃないかな。」
「うん。僕もそう思うね。」も一人も同意しました。私の係りのアーティストがもちろんというように一寸笑って、私に申しました。
「いかがでございます、ただいまのお髪の型よりは、ネオグリークの方がお顔と調和いたしますようでございますが。」
「そうですね、じゃそう願いましょうか。」私も叮寧に云いました。それはこの人たちがみんな芸術家なからです。
さて、私の頭はずんずん奇麗になり、気分も大へん直りました。これなら、今夜よく寝んで、あしたはマリオ農学校、マリオ工学校、マリオ商学校、三つだけ視て歩いても大丈夫だと思って、気もちよく青い植木鉢や、アーティストの白い指の動くのや、チャキチャキ鳴る鋏の銀の影をながめて居りました。
すると俄かに私の隣りの人が、
「あ、いけない、いけない、とうとうやられた。」とひどく高い声で叫んだのです。
びっくりして私はそっちを見ました。アーティストたちもみな馳せ集ったのです。その叫んだ人は、たしかマリオ競馬会の会長か、幹事か技師長かだったでしょうがひげを片っ方だけ剃った立派な紳士でした。どうしてその人が競馬の何かだということがわかったかと云いますと、実はその人の胸に蹄鉄の形の徽章のついていたのを、さっき私は椅子にかける前ちゃんと見たのです。とにかくその人は、全く怖ろしそうに顔をゆがめていました。
「どこへさわりましたのですか。」たしかに親方のアーティストらしい麻のモーニングを着た人が、大きなフラスコを手にしてみんなを押し分けて立っていました。そのうちに二三人のアーティストたちは、押虫網でその小さな黄色な毒蛾をつかまえてしまいました。
「ここだよ、ここだよ。早く。」と云いながら紳士は左の眼の下を指しました。親方のアーティストは、大急ぎで、フラスコの中の水を綿にしめしてその眼の下をこすりました。
「何だいこの薬は。」紳士が叫びました。
「アンモニア二%液」と親方が落ち着いて答えました。
「アンモニアは利かないって、今朝の新聞にあったじゃないか。」紳士は椅子から立ちあがって親方に詰め寄りました。この紳士は桃色のシャツでした。
「どの新聞でご覧です。」親方は一層落ちついて答えました。
「イーハトブ日日新聞だ。」
「それは間違いです。アンモニアの効くことは県の衛生課長も声明しています。」
「あてにならんさ。」
「そうですか。とにかく、だいぶ腫れて参ったようです。」親方のアーティストは、少ししゃくにさわったと見えて、プイッとうしろを向いて、フラスコを持ったまま向うへ行ってしまいました。紳士は
「弱ったなあ、あしたは僕は陸軍の獣医たちと大事な交際があるんだ。こんなことになっちゃ、まるで向うの感情を害するだけだ。困ったなあ。」と云いながら、ずんずん赤くはれて行く頬を鏡で見ていました。向うで親方がまだ腹が立っていると見えて、斯う云ったのです。
「なあに毒蛾なんか、市中到る処に居るんだ。私の店だけに来たんじゃないんだ。毒蛾についちゃこっちに何の責任もないんだ。」
紳士は、渋々、又椅子に座って、
「おい、早くあとをやってしまって呉れ早く。」と云いました。そして、しきりに変な形になって行く顔を気にしながら、残りの半分のひげを剃らせていました。
私の方のアーティストは、しきりに時計を見ました。そして無暗に急ぎました。
まるで私の顔などは、二十五秒ぐらいで剃ってしまったのです。剃刀がスキーをやるように滑るのです。その技術には全く感心しましたが、又よほど恐かったのです。
「さあお洗いいたしましょう。」
私は、大理石の洗面器の前に立ちました。
アーティストは、つめたい水でシャアシャアと私の頭を洗い時々は指で顔も拭いました。
それから、私は、自分で勝手に顔を洗いました。そして、も一度椅子にこしかけたのです。
その時親方が、
「さあもう一分だぞ。電気のあるうちに大事なところは済ましちまえ。それからアセチレンの仕度はいいか。」
「すっかり出来ています。」小さな白い服の子供が云いました。
「持って来い。持って来い。あかりが消えてからじゃ遅いや。」親方が云いました。
そこでその子供の助手が、アセチレン燈を四つ運び出して、鏡の前にならべ、水を入れて火をつけました。烈しく鳴って、アセチレンは燃えはじめたのです。その時です。あちこちの工場の笛は一斉に鳴り、子供らは叫び、教会やお寺の鐘まで鳴り出して、それから電燈がすっと消えたのです。電燈のかわりのアセチレンで、あたりがすっかり青く変りました。
それから私は、鏡に映っている海の中のような、青い室の黒く透明なガラス戸の向うで、赤い昔の印度を偲ばせるような火が燃されているのを見ました。一人のアーティストが、そこでしきりに薪を入れていたのです。
「ははあ、毒蛾を殺す為ですね。」私はアーティストに斯う言いました。
「さようでございます。」アーティストは、私の頭に、金口の瓶から香水をかけながら答えました。それからアーティストは、私の顔をも一度よく拭って、それから戸口の方をふり向いて、
「さあ、出来たよ、ちょっとみんな見て呉れ。」と云いました。アーティストたちは、あるいは戸口に立ち、あるいはたき火のそばまで行って、外の景色をながめていましたが、この時大急ぎでみんな私のうしろに集まりました。そして鏡の中の私の顔を、それはそれは真面目な風で検べました。
「いいようだね。」アーティストたちは口口に言いました。私はそこで椅子から立ちました。銀貨を一枚払いました。そしてその大きなガラスの戸口から外の通りに出たのです。
外へ出て見て、私は、全くもう一度、変な気がして、胸の躍るのをやめることができませんでした。そうでしょう、マリオの市のような大きな西洋造りの並んだ通りに、電気が一つもなくて、並木のやなぎには、黄いろの大きなランプがつるされ、みちにはまっ赤な火がならび、そのけむりはやさしい深い夜の空にのぼって、カシオピイアもぐらぐらゆすれ、琴座も朧にまたたいたのです。どうしてもこれは遥かの南国の夏の夜の景色のように思われたのです。私はひとりホクホクしながら通りをゆっくり歩いて行きました。いろいろな羽虫が本統にその火の中に飛んで行くのも私は見ました。また、繃帯をしたり、きれを顔にあてたりしながら、まちの人たちが火をたいているのも見ました。
そのうちに、私は向うの方から、高い鋭い、そして少し変な力のある声が、私の方にやって来るのを聞きました。だんだん近くなりますと、それは頑丈そうな変に小さな腰の曲ったおじいさんで、一枚の板きれの上に四本の鯨油蝋燭をともしたのを両手に捧げてしきりに斯う叫んで来るのでした。
「家の中の燈火を消せい。電燈を消してもほかのあかりを点けちゃなんにもならん。家の中のあかりを消せい。」
あかりをつけている家があるとそのおじいさんはいちいちその戸口に立って叫ぶのでした。
「家の中のあかりを消せい。電燈を消してもほかのあかりをつけちゃなんにもならん。家の中のあかりを消せい。」その声はガランとした通りに何べんも反響してそれから闇に消えました。
この人はよほどみんなに敬われているようでした。どの人もどの人もみんな叮寧におじぎをしました。おじいさんはいよいよ声をふりしぼって叫んで行くのでした。
「家の中のあかりを消せい。電燈を消してもほかのあかりをつけちゃなんにもならん。家の中のあかりを消せい。いや、今晩は。」叫びながら右左の人に挨拶を返して行くのでした。
「あの人は何ですか。」私は一人の町の人にたずねました。
「撃剣の先生です。」その人は答えました。
「あの床屋のアセチレンも消されるぞ。今度は親方も、とても敵うまい。」私はひとりで哂いました。それからみちを三四遍きいて、ホテルに帰りました。室にはほんの小さな蝋燭が一本点いて、その下に扇風機が置いてありました。私は扇風機をかけ、気持よく休み、それから給仕が来て「お食事は」とたずねましたので牛乳を持って来て貰って、それを呑んでいるうちに、電燈も又点きましたから、あしたの仕度を少しして、その晩は寝みました。
次の朝、私はホテルの広場で、マリオ日日新聞を読みました。三面なんかまるで毒蛾の記事で一杯です。
その中に床屋で起ったようなことも書いてありました。殊にアンモニアの議論のことまで出ていましたから、私はもうてっきりあの紳士のことだと考えました。きっと新聞記者もあの九つの椅子のどれかに腰掛けて、じっとあの問答をきいていたのです。また一面にはマリオ高等農学校の、ブンゼンという博士の、毒蛾に関する論文が載っていました。
それによると、毒蛾の鱗粉は顕微鏡で見ると、まるで槍の穂のように鋭いということ、その毒性は或いは有機酸のためと云うが、それ丈けとも思われないということ、予防法としては鱗粉がついたら、まず強く擦って拭き取るのが一等だというようなことがわかるのでした。
さて私はその日は予定の視察をすまして、夕方すぐに十里ばかり南の方のハームキヤという町へ行きました。ここには有名なコワック大学校があるのです。
ハームキヤの町でも毒蛾の噂は実に大へんなものでした。通りにはやはりたき火の痕もありましたし、電気会社には、まるで燈台で使うような大きなランプを、千燭の電燈の代りに高く高く吊しているのも私は見ました。また辻々には毒蛾の記事に赤インクで圏点をつけたマリオの新聞もはられていました。けれども奇体なことは、此の町に繃帯をしている人も、きれで顔を押えている人も、又実際に顔や手が赤くはれている人も一人も見あたらないことでした。
きっとこの町にはえらい医者が居て治療の法が進んでいるんだと私は思いました。
その晩、その町で電燈が消え、たき火が燃されたことはすっかり前の晩と同じでした。けれども電燈の長く消えていたこと、たき火の盛んなこととてもマリオよりはひどかったのです。私は早く寝んで、次の日朝早くからコワック大学校の視察に行きました。
大学校は、やっぱり大学校で、教授たちも、巡回視学官の私などが行ったからと云って、あんまり緊張をするでもなし、少し失敬ではありましたが、まあ私はがまんをしました。
それからだんだんまわって行って、その時は丁度十時頃でしたが、一つの標本室へ入って行きましたら、三人の教師たちが、一つの顕微鏡を囲んで、しきりにかわるがわるのぞいたり色素をデックグラスに注いだりしていました。
校長が、みんなを呼ぼうとしたのを、私は手で止めて、そっとそのうしろに行って見ました。やっぱり毒蛾の話です。多分毒蛾の鱗粉を見ているのだと私は思いました。
「中軸はあるにはありますね。」
「その中軸に、酸があるのじゃないですか。」
「中軸が管になって、そこに酸があって、その先端が皮膚にささって、折れたとき酸が注ぎ込まれるというんですか。それなら全く模型的ですがね。」
「しかしそうでないとも云えないでしょう。ただ中軸が管になっていることと、その軸に酸が入っていることが、証明されないだけです。」
「メチレンブリューの代りに、青いリトマスを使って見たらどうですか。」
「そうですね。」一人が立って、リトマス液を取りに行こうとして、私にぶっつかりました。
「文部局の巡回視学官です。」校長がみんなに云いました。みんなは私に礼をしました。
「どうです。そのリトマスの反応を拝見したいものですが。」私は笑って申しました。
青いリトマス液が新らしいデックグラスに注がれました。
「顕著です。中軸だけ赤く変っています。」その教授が云いました。
「どれ拝見。」私もそれをのぞき込みました。
全く槍のような形の、するどい鱗粉が、青色リトマスで一帯に青く染まって、その中に中軸だけが暗赤色に見えたのです。
「いや、ありがとう。大へんないいものを拝見しました。どうです。学校にも大分被害者があったでしょう。」私は云いました。
「いいえ。なあに、毒蛾なんて、てんでこの町には発生なかったんです。昨夜、こいつ一疋見つけるのに、四時間もかかったのです。」
一人の教授が答えました。
そして私は大声に笑ったのです。