9.自信をもつ
何でもかんでも疑ってかかると言う、猜疑心の強い人がけっこういる。そんな人は絶えず気をもんでいるから、気の休まる暇がない。そんな人を恋人や伴侶に持ってしまった人も災難だ。
猜疑心が強いと、他人に心を許せないから、人間関係がスムーズに行かない。猜疑心は妄想癖を強める働きもするので、ちょっとしたことでもパニッケを起こす性格を生み出しやすい。
他人との付き合いがなかなかうまくいかないと思っているあなたは、一度、自分が猜疑心にとらわれていないか点検して見る必要がある。
猜疑心の強い人の根っこにあるのは、自信のなさや不安である。強いおびえが心に巣くっているケースもある。いずれにせよ、猜疑心に振り回されることから抜け出したかったら、自分に対する自信をつけるのが一番だ。
自分に自信をもていれば、周囲の言動に惑わされなくなる。逆に周囲の言動をあまり気にしないようにすれば、安定した自分と言うものが育ってくる。
これだったら、絶対に人に負けないというものをもつことが、自信につながることは確かだが、何も出来ない自分をそのまま受け入れてやることができれば、より確固とした基盤ができる。
他人と競争することによって得られる自信は、自分よりすぐれた者が出てきたときに、簡単に覆されやすいのだ。