「ええ、まいりました。実は、そのことについて、誤解があってはならぬと思ったもので
すから、それで、そのことをいいに来たのです。ぼく、そういう手紙を出しておいたもの
だから、きっと、月代さんが来てくれるものと思って、ここへ来て待っていたんです。と
ころが、半時間待っても、一時間待っても、月代さんが来ないものだから、それで、ぼ
く、あきらめてかえったのです。ぼくの話というのはそれだけのことなんですが」
「ああ、ふむ、なるほど。それでおまえさん、そのあいだに、どこかで花子を見かけやあ
しなかったかな」
「いいえ、一度も。ぼくは花ちゃんがここへ来るなんてこと、夢にも思いませんでした」
「いったい、おまえさんは何時ごろここへ来たんじゃな」
「何時ごろか、時間のことはよく覚えておりませんが、ぼくが家を出たのは、こちら──」
と、耕助のほうをふりかえって、
「金田一さんが分鬼頭を出てからすぐあとのことでした。このつづら折れの下で、金田一
さんが、うえからおりてこられた和尚さんたちに出会って、本鬼頭のほうへ行かれた。そ
のうしろ姿が見えなくなってから、ぼくはつづら折れをのぼってきたのです。そして、ど
のくらいここにいたか、正確なことはわかりませんが、あきらめて家へかえると間もな
く、八時が鳴りましたから、たぶん七時半ごろまで、待っていたのだろうと思います」
「ふうむ、そして、そのあいだ、花子のすがたを見なんだとすると、あの娘はいったい、
どこにいたのじゃろうな」
和尚はあごをなでながら、一同の顔を見渡した。だれも口を利こうとする者のないなか
に、お志保さんがまた少しひざを乗り出して、
「どっちにしても、それは鵜飼さんの知ったことじゃありませんわ。ねえ、このひと、花
子ちゃんを殺さねばならぬ理由は少しもありませんし、それに第一、そんな度胸のあるひ
とじゃありませんものね」
さっきから、和尚とお志保さんの勝負をおもしろそうに見ていた耕助が、そのときはじ
めて口をひらいた。
「ちょっと鵜飼さんにお尋ねしますが、あなたはここで月代さんを待っているあいだに、
煙草を吸やあしませんでしたか」
「煙草? いいえ、ぼくは煙草を吸いません」
「ゆうべ、あなたは和服でしたか。洋服でしたか」
「和服でした。ぼく、ろくな洋服は持っていないんです」
「でも、洋服は持ってることは持ってるんですね。すると靴なども──軍靴とちがいます
か」
「ええ兵隊靴です」
「清水さん、念のためにあとでその靴を見せていただくといいですね。たぶん、そうじゃ
ないと思いますが、──ところで、鵜飼さん、最後にもうひとつお尋ねがあるんですが、月
代さんへ出した手紙ですがね、あれはどういうふうにして渡されたのですか。どうしてそ
の手紙が花ちゃんの手に入ったのでしょうね」
「それは──」
鵜飼はまたちょっとためらったが、お志保さんの視線にうながされて少し赧あかくなり
ながら、
「ぼくたち、月代さんとぼくが手紙をやりとりするときは、いつも愛あい染ぜんかつらの
幹に入れておくんです。その幹に、小さいうつろがありまして、そこへ手紙を入れておく
ことにしているんです」
「愛染かつら?」
一同は思わず眼をみはった。耕助はうれしそうにがりがり頭をかきまわしながら、
「それはまた、ロマンチックなことですね。しかし、愛染かつらなんて木が実際にあるん
ですか」
鵜飼はまたちょっと赧くなった。
 英语
英语 韩语
韩语 法语
法语 德语
德语 西班牙语
西班牙语 意大利语
意大利语 阿拉伯语
阿拉伯语 葡萄牙语
葡萄牙语 越南语
越南语 俄语
俄语 芬兰语
芬兰语 泰语
泰语 丹麦语
丹麦语 对外汉语
对外汉语 
 
   


