日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 江户川乱步 » 夜光人 » 正文

夜光人-神秘的房子

时间: 2022-01-09    进入日语论坛
核心提示:ふしぎな家 このこじきの少年は、いったい、何者でしょう。 なぜ明智探偵のあとをつけていくのでしょう。 探偵は、すこしもそ
(单词翻译:双击或拖选)

ふしぎな家


 このこじきの少年は、いったい、何者でしょう。
 なぜ明智探偵のあとをつけていくのでしょう。
 探偵は、すこしもそれに気づかぬようすで、暗い町を、いそぎ足にとおりすぎて、大通りへ出ますと、そこに一台の自動車が待っていて、明智はそれに乗りこみました。
 こじき少年は、どうするかと見ていますと、明智探偵が、自動車に乗るのを待って、高く手をあげて、あいずをしました。すると、むこうから、べつの自動車が、スウッと近づいてきて、こじき少年の前にとまったではありませんか。こんなきたない少年に呼ばれて、自動車がやってくるなんて、じつにふしぎなことです。
 そして、こじき少年の乗った自動車は、明智探偵の自動車を尾行するのでした。
 二台の車は、夜の町を、矢のように走りました。まだ八時ごろですから、町には自動車がたくさん走っているので、尾行がめだたないのです。
 しかし、やがて、明智探偵の車は、渋谷(しぶや)区にはいり、だんだん、さびしい町へ進んでいきます。そうなると、相手に気づかれないためには、二つの車のあいだを遠くしなければなりません。こじき少年は、運転手にさしずをして、たくみに尾行をつづけました。
 明智探偵の車がとまったのは、大きなやしきばかりならんでいる、さびしい町でした。そこに石の門のある二階だての西洋館があって、明智は車をおりると、その西洋館へはいっていきました。
 こじき少年も、ずっとへだたったところに、車をとめておりると、その石の門の中へ、しのびこんでいくのです。
 いったい、このコンクリートの西洋館は、だれのうちなのでしょう。門の表札には、『伊達五郎(だてごろう)』と書いてありますが、伊達五郎なんて聞いたこともない名まえです。明智探偵は、事務所へ帰らないで、どうして、こんなうちへ、はいっていったのでしょう。
「いよいよ、おかしいぞ。先生だけが知っていて、ぼくの知らないうちなんてないはずだからな。」
 こじき少年が、ひとりごとを、つぶやくのでした。
 少年は明智探偵のことを、「先生。」といいました。では、この少年は少年探偵団のチンピラ隊員なのでしょうか。しかし、それにしては、いまつぶやいたことばがへんです。もっと明智探偵としたしいあいだがらにちがいありません。
 ああ、そうです。これは小林少年が、変装しているのではないでしょうか。顔をうす黒くぬっていますが、あのぱっちりした、りこうそうな目は、たしか小林少年の目です。
 このへんで、もうほんとうのことを書いてしまいましょう。これは小林少年なのです。小林君はさっき赤森さんのうちで、明智探偵に、「きみは、さきに帰れ。」といわれて、外へ出ましたが、こんなことをいわれたのは、はじめてなので、なんだか、へんだと思いました。
 そこで、公衆電話から、明智探偵事務所へ電話をかけて、るす番をしているマユミさんにたずねてみますと、明智探偵から、今夜八時三十分に東京駅につくという電報が、きていることがわかりました。
 いよいよ、おかしいではありませんか。八時三十分につく明智探偵が、それよりずっとはやく、赤森さんのうちに、あらわれたのです。
 そこで小林君は、この明智探偵は、にせものかもしれないと考えました。顔も声も、そっくりですが、そういう変装の名人がないとはいえません。これまでにも、いろいろな事件で、にせ明智があらわれたことは、たびたびあるのです。
 小林君は、タクシーをひろって事務所に帰り、おおいそぎでこじき少年に変装をすると、こんどは、いつもつかうハイヤーをたのんで、赤森さんのうちの近くまでひきかえし、自動車は大通りに待たせておいて、赤森邸の門の前の電柱のかげにかくれていたのです。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: