返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 夏目漱石 » 正文

硝子戸の中(15)

时间: 2021-01-21    进入日语论坛
核心提示:十五 私が去年の十一月学習院で講演をしたら、薄謝と書いた紙包を後から届けてくれた。立派な水引(みずひき)がかかっているので
(单词翻译:双击或拖选)

十五


 私が去年の十一月学習院で講演をしたら、薄謝と書いた紙包を後から届けてくれた。立派な水引(みずひき)がかかっているので、それを(はず)して中を改めると、五円札が二枚入っていた。私はその金を平生から気の毒に思っていた、或懇意な芸術家に贈ろうかしらと思って、(あん)に彼の来るのを待ち受けていた。ところがその芸術家がまだ見えない先に、何か寄附の必要ができてきたりして、つい二枚とも消費してしまった。
 一口でいうと、この金は私にとってけっして無用なものではなかったのである。世間の通り相場で、立派に私のために消費されたというよりほかに仕方がないのである。けれどもそれを(ひと)にやろうとまで思った私の主観から見れば、そんなにありがたみの附着していない金には相違なかったのである。打ち明けた私の心持をいうと、こうした御礼を受けるより受けない時の方がよほど颯爽(さっぱり)していた。
 畔柳芥舟(くろやなぎかいしゅう)君が樗牛会(ちょぎゅうかい)の講演の事で見えた時、私は話のついでとして一通りその理由を述べた。
「この場合私は労力を売りに行ったのではない。好意ずくで依頼に応じたのだから、向うでも好意だけで私に(むく)いたらよかろうと思う。もし報酬問題とする気なら、最初から御礼はいくらするが、来てくれるかどうかと相談すべきはずでしょう」
 その時K君は納得(なっとく)できないといったような顔をした。そうしてこう答えた。
「しかしどうでしょう。その十円はあなたの労力を買ったという意味でなくって、あなたに対する感謝の意を表する一つの手段と見たら。そう見る訳には行かないのですか」
「品物なら判然(はっきり)そう解釈もできるのですが、不幸にも御礼が普通営業的の売買(ばいばい)に使用する金なのですから、どっちとも取れるのです」
「どっちとも取れるなら、この(さい)善意の方に解釈した方が好くはないでしょうか」
 私はもっともだとも思った。しかしまたこう答えた。
「私は御存じの通り原稿料で衣食しているくらいですから、無論富裕とは云えません。しかしどうかこうか、それだけで今日(こんにち)を過ごして行かれるのです。だから自分の職業以外の事にかけては、なるべく好意的に人のために働いてやりたいという考えを持っています。そうしてその好意が先方に通じるのが、私にとっては、何よりも(たっ)とい報酬なのです。したがって金などを受けると、私が人のために働いてやるという余地、――今の私にはこの余地がまた極めて狭いのです。――その貴重な余地を腐蝕(ふしょく)させられたような心持になります」
 K君はまだ私の云う事を(うけが)わない様子であった。私も強情であった。
「もし岩崎とか三井とかいう大富豪に講演を頼むとした場合に、後から十円の御礼を持って行くでしょうか、あるいは失礼だからと云って、ただ挨拶(あいさつ)だけにとどめておくでしょうか。私の考ではおそらく金銭は持って行くまいと思うのですが」
「さあ」といっただけでK君は判然した返事を与えなかった。私にはまだ云う事が少し残っていた。
己惚(おのぼれ)かは知りませんが、私の頭は三井岩崎に(くら)べるほど富んでいないにしても、一般学生よりはずっと金持に違いないと信じています」
「そうですとも」とK君は首肯(うなず)いた。
「もし岩崎や三井に十円の御礼を持って行く事が失礼ならば、私の所へ十円の御礼を持って来るのも失礼でしょう。それもその十円が物質上私の生活に非常な潤沢(うるおい)を与えるなら、またほかの意味からこの問題を眺める事もできるでしょうが、現に私はそれを(ひと)にやろうとまで思ったのだから。――私の現下の経済的生活は、この十円のために、ほとんど目に立つほどの影響を(こうむ)らないのだから」
「よく考えて見ましょう」といったK君はにやにや笑いながら帰って行った。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(1)
50%
踩一下
(1)
50%

热门TAG:
[查看全部]  相关评论