返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 夏目漱石 » 正文

元日

时间: 2021-01-30    进入日语论坛
核心提示: 元日を御目出(おめで)たいものと極(き)めたのは、一体何処(どこ)の誰か知らないが、世間が夫(そ)れに雷同(らいどう)しているう
(单词翻译:双击或拖选)

 元日を御目出(おめで)たいものと()めたのは、一体何処(どこ)の誰か知らないが、世間が()れに雷同(らいどう)しているうちは新聞社が困る(だけ)である。雑録でも短篇でも小説でも乃至(ないし)は俳句漢詩和歌でも、(いやし)くも元日の紙上にあらわれる以上は、いくら元日らしい顔をしたって、元日の作でないに(きま)っている。(もっと)師走(しわす)に想像を(たくま)しくしてはならぬと申し渡された次第でないから、節季(せっき)に正月らしい振をして何か書いて置けば、年内に(もち)()いといて、一夜明けるや否や雑煮(ぞうに)として頬張(ほおば)る位のものには違ないが、御目出たい実景の乏しい今日、御目出たい想像などは容易に新聞社の頭に宿るものではない。それを無理に御目出たがろうとすると、所謂(いわゆる)太倉(たいそう)(ぞく)陳々相依(ちんちんあいよ)るという(すこぶ)目出度(めでたく)ない現象に腐化して仕舞(しま)う。
 諸君子は(やむ)を得ず年にちなんで、鶏の事を書いたり、犬の事を書いたりするが、これは(むし)駄洒落(だじゃれ)を引き延ばした位のもので、要するに元日及び新年の実質とは痛痒相冒(つうようあいおか)す所なき閑事業である。いくら初刷だって、そんな無駄話で十頁(ページ)も二十頁も埋られた日には、元日の新聞は単に重量に(おい)て各社ともに競争する訳になるんだから、其の出来不出来に対する具眼の審判者は、読者のうちでただ屑屋(くずや)(だけ)だろうと云われたって仕方がない。
 さればと云って、既に何十頁と事が(きま)ってる上に、頭数を(そろ)える方が便利だと云う訳であって見れば、たとい具眼者が屑屋だろうが経師屋(きょうじや)だろうが相手を(えら)んで筆を()るなんて贅沢(ぜいたく)の云われた家業(かぎょう)じゃない。去年は「元旦」と見出を置いて一寸(ちょっと)考えた。何も(うかん)で来なかったので、一昨年の元日の事を書いた。一昨年の元日に虚子が年始に来たから、東北(とうぼく)と云う(うたい)をうたったところ、虚子が鼓を打ち出したので、余の(うたい)大崩(おおくずれ)になったという一段を編輯(へんしゅう)へ廻した。実は本当の元日なら、余の謡はもっと上手になってる訳だから、其の上手になった所を(あり)(まま)に告白したかったのだが、如何(いかん)せん、筆を()ってる時は、元日にまだ()があったし、(かつ)虚子が年始に見えるとも見えないとも()まっていなかった上に、謡をうたう事も全然未定だったので、営業上已(やむ)を得ず一年前の(きわ)めて告白し難い所を告白したのである。此の順で行くと此年は又去年の元日を読者に御覧に入れなければならん訳であるが、そうそう過去のまずい所ばかり吹聴(ふいちょう)するのは、如何(いか)にも現在の己に対して侮辱を加えるようで済まない気がするから故意(わざ)と略した。それで(なお)のこと(つか)えた。
 元日新聞へ()せるものには、どうも()う云う困難が附帯して弱る。現に今原稿紙に向っているのは、実を云うと十二月二十三日である。(うち)では(もち)もまだ()かない。町内で松飾りを立てたものは一軒もない。机の前に(すわ)りながら何を書こうかと考えると、書く事の困難以外に何だか自分一人御先走(おさきばし)ってる様な気がする。それにも(かかわ)らず、書いてる事が何処(どこ)となく屠蘇(とそ)()を帯びているのは、正月を迎える想像力が豊富なためではない。何でも()ぎ合わせて物にしなければならない義務を心得た文学者だからである。もし世間が元日に対する僻見(へきけん)を撤回して、吉凶禍福(きっきょうかふく)共にこもごも起り得べき、平凡(かつ)乱雑なる一日と見做(みな)して()れる様になったら、余も(また)余所行(よそゆき)の色気を抜いて平常の心に立ち返る事が出来るから、たとい書く事に酔払いの調子が失せないにしても、もっと楽に片付けられるだろうと思う。(もっと)もそうなれば、初刷の頁も平常に復する訳だから、とくに元日に限って書かねばならぬ必要も消滅するかも知れない。それも物淋(ものさび)しい様だが、昨今の如き元日に対して調子を合せた文章を書こうとするのは、丁度(ちょうど)文部大臣が新しい材料のないのに(かかわ)らず、あらゆる卒業式に臨んで祝詞を読むと一般である。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: