返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 夏目漱石 » 正文

草枕 五 (1)

时间: 2021-02-07    进入日语论坛
核心提示:「失礼ですが旦那(だんな)は、やっぱり東京ですか」「東京と見えるかい」「見えるかいって、一目(ひとめ)見りゃあ、――第一(だ
(单词翻译:双击或拖选)

「失礼ですが旦那(だんな)は、やっぱり東京ですか」
「東京と見えるかい」
「見えるかいって、一目(ひとめ)見りゃあ、――第一(だいち)言葉でわかりまさあ」
「東京はどこだか知れるかい」
「そうさね。東京は馬鹿に広いからね。――何でも下町(したまち)じゃねえようだ。(やま)()だね。山の手は麹町(こうじまち)かね。え? それじゃ、小石川(こいしかわ)? でなければ牛込(うしごめ)四谷(よつや)でしょう」
「まあそんな見当だろう。よく知ってるな」
「こう()えて、(わっち)も江戸っ子だからね」
道理(どうれ)生粋(いなせ)だと思ったよ」
「えへへへへ。からっきし、どうも、人間もこうなっちゃ、みじめですぜ」
「何でまたこんな田舎(いなか)へ流れ込んで来たのだい」
「ちげえねえ、旦那のおっしゃる通りだ。全く流れ込んだんだからね。すっかり食い詰めっちまって……」
「もとから髪結床(かみゆいどこ)の親方かね」
「親方じゃねえ、職人さ。え? 所かね。所は神田松永町(かんだまつながちょう)でさあ。なあに猫の(ひたい)見たような小さな汚ねえ町でさあ。旦那なんか知らねえはずさ。あすこに竜閑橋(りゅうかんばし)てえ橋がありましょう。え? そいつも知らねえかね。竜閑橋ゃ、名代(なだい)な橋だがね」
「おい、もう少し、石鹸(しゃぼん)()けてくれないか、痛くって、いけない」
「痛うがすかい。(わっち)癇性(かんしょう)でね、どうも、こうやって、逆剃(さかずり)をかけて、一本一本(ひげ)の穴を掘らなくっちゃ、気が済まねえんだから、――なあに今時(いまどき)の職人なあ、()るんじゃねえ、()でるんだ。もう少しだ我慢おしなせえ」
「我慢は(さっき)から、もうだいぶしたよ。御願だから、もう少し湯か石鹸をつけとくれ」
「我慢しきれねえかね。そんなに痛かあねえはずだが。全体(ぜんてい)、髭があんまり、延び過ぎてるんだ」
 やけに頬の肉をつまみ上げた手を、残念そうに放した親方は、(たな)の上から、(うす)(ぺら)な赤い石鹸を取り()ろして、水のなかにちょっと(ひた)したと思ったら、それなり余の顔をまんべんなく一応撫で廻わした。裸石鹸を顔へ塗りつけられた事はあまりない。しかもそれを()らした水は、幾日前(いくにちまえ)()んだ、溜め置きかと考えると、余りぞっとしない。
 すでに髪結床(かみゆいどこ)である以上は、御客の権利として、余は鏡に向わなければならん。しかし余はさっきからこの権利を放棄したく考えている。鏡と云う道具は(たい)らに出来て、なだらかに人の顔を写さなくては義理が立たぬ。もしこの性質が(そな)わらない鏡を()けて、これに向えと()いるならば、強いるものは下手(へた)な写真師と同じく、向うものの器量を故意に損害したと云わなければならぬ。虚栄心を(くじ)くのは修養上一種の方便かも知れぬが、何も(おの)れの真価以下の顔を見せて、これがあなたですよと、こちらを侮辱(ぶじょく)するには及ぶまい。今余が辛抱(しんぼう)して向き合うべく余儀なくされている鏡はたしかに最前から余を侮辱している。右を向くと顔中鼻になる。左を出すと口が耳元まで裂ける。仰向(あおむ)くと蟇蛙(ひきがえる)を前から見たように真平(まったいら)()(つぶ)され、少しこごむと福禄寿(ふくろくじゅ)祈誓児(もうしご)のように頭がせり出してくる。いやしくもこの鏡に対する(あいだ)は一人でいろいろな化物(ばけもの)兼勤(けんきん)しなくてはならぬ。写るわが顔の美術的ならぬはまず我慢するとしても、鏡の構造やら、色合や、銀紙の()げ落ちて、光線が通り抜ける模様などを総合して考えると、この道具その物からが醜体を(きわ)めている。小人(しょうじん)から罵詈(ばり)されるとき、罵詈それ自身は別に痛痒(つうよう)を感ぜぬが、その小人(しょうじん)の面前に起臥(きが)しなければならぬとすれば、誰しも不愉快だろう。
 その上この親方がただの親方ではない。そとから(のぞ)いたときは、胡坐(あぐら)をかいて、長煙管(ながぎせる)で、おもちゃの日英同盟(にちえいどうめい)国旗の上へ、しきりに煙草(たばこ)を吹きつけて、さも退屈気(たいくつげ)に見えたが、這入(はい)って、わが首の所置を托する段になって驚ろいた。(ひげ)()る間は首の所有権は全く親方の手にあるのか、はた幾分かは余の上にも存するのか、一人で疑がい出したくらい、容赦(ようしゃ)なく取り扱われる。余の首が肩の上に釘付(くぎづ)けにされているにしてもこれでは永く持たない。
 彼は髪剃(かみそり)(ふる)うに当って、(ごう)も文明の法則を解しておらん。頬にあたる時はがりりと音がした。()(あげ)の所ではぞきりと動脈が鳴った。(あご)のあたりに利刃(りじん)がひらめく時分にはごりごり、ごりごりと霜柱(しもばしら)を踏みつけるような怪しい声が出た。しかも本人は日本一の手腕を有する親方をもって自任している。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG:
[查看全部]  相关评论