図にある「ヤオ族」の女性の晴れ着は代表的な装飾です。衽(おくみ)、腰巻、ズボンの裾などに装飾と図案が集中しており、緻密に施されています。  衽の図案は三つの部分からなり、一つは「人公仔」という模様で、人の模様が一直線に並べられている形。次は「14節」という模様で、すなわち14針で一つの図形を刺繍に仕上げてあります。そして「排到哭」という模様で、この言葉の意味は、その仕事が泣けるほど辛いということです。洗練された技や忍耐力で、複雑な四角形、菱形、棒状などの図形が刺繍されます。この技術から盤ヤオ族女性の手の器用さと、美を求める表現心が伺えます。 
 「ヤオ族」は中国の西南部で生活している民族。服飾は種類が多く60~70種類もあり、地域によって大きな差異があります。広西チワン族自治区で暮らしている「盤ヤオ族」の衣装は、他の少数民族と違って、老若男女問わず同じ形の衣類を着用しています。 
 
 英语
英语 韩语
韩语 法语
法语 德语
德语 西班牙语
西班牙语 意大利语
意大利语 阿拉伯语
阿拉伯语 葡萄牙语
葡萄牙语 越南语
越南语 俄语
俄语 芬兰语
芬兰语 泰语
泰语 丹麦语
丹麦语 对外汉语
对外汉语 
 
   


